2010年5月16日 (日)

S21HT 結局標準ROMに復元

WM6.5のROMを焼いて遊んでいたS21HTですが、結局em標準のROMに焼き戻した。

ここに純正最新ROMに加え、ROM焼きの手順のPDFが置いてありまする。
 ⇒ emサイトの純正バージョンアップROM 

Htc_home ⇒ Wm61home

左がWM6.5のHOME画面、右が復元したWM6.1、地味だな。

見た目はWM6.5の方がカラフルで良いのだがOS的に進化したのかと考えると特に見当たらない。
ブラウザIEがちょっとOpera風に良くなったがOpera入れれば済むことだし。
Start画面がiPhoneを意識したアイコン羅列になっていたが所詮感圧式タッチなので使いづらい。
やっぱ、iPhone/iPod touchを知ってしまうとこの程度の進化は目くそ鼻くそなのである。

だったら

細々した表記が日本語のOSの方が安心感があるわけで。。。
ヤフオク出すにしてもROM焼きWM6.5のS21HTは価格が安めで落札されてたし。
(中古市場はノーマルの方が好まれるのだと思う)

って考えである。

ポケットWifi経由で写真がiPod touchに渡せたり、GPSで現在位置を確認できたりと魅力的な機能はあるのだが個々の機能の連携がサッパリ悪い。
このあたりの連携の良さをiPhone OSで知ってしまうとねぇ。。。戻れないのさ。

やっぱ新型なり旧型なりのiPhone入手の方にベクトルを改めよう。

iPad Fan 2010 Vol.0 iPadファーストインプレッション編 (MYCOMムック) Book iPad Fan 2010 Vol.0 iPadファーストインプレッション編 (MYCOMムック)

著者:矢橋司,栗原亮,日高彰,松村太郎,内山秀樹,戸津弘貴,iPhone*iPod Fan編集部
販売元:毎日コミュニケーションズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0)

2010年5月15日 (土)

Windows Mobile6.5のHOME

現在イーモバイルのS21HT(Touch Diamond)にWM6.5のROMを焼いて遊んでおります。
前回のAndroidとは違い元来WM機なのでサクサク動いてくれて実用レベル。

せっかくなのでHTCのSense画面を外してWindows Mobile6.5のdefault画面を試してみた。
これである。

Wm65home1

なかなかスッキリしていて好印象なんだが、なんだかなぁ・・・
この手の端末でやりたいことが並んでいるかと言うとそうでもない。
まぁ文句言わんで music なんぞを選んでみると

Wm65home2

こんな感じでActiveSyncした時に取り込んだ音楽が鳴り始める。
ただこのまま音楽聞こうとポケット入れると余計なボタン押しちゃってダメだな?
かといって電源ボタン押すと曲も切れちゃう。ららら
探すとStartメニュー出した時に左下にLOCKボタンが出てきた。

Mm65start_lock

このLOCKボタン押すとやっと画面やボタンがロックされた。
しかし、こんなん探さないと見つからんぞ。
さらに使ってると、再生させて放っておけばサスペンドして同様の状態になることが判った。
うーん、だがここはiPod touchの方が簡単だな。
iPod touchなら再生中に電源ボタン押せば曲は鳴りながら画面落として持ち歩けるし。

いかんせん Windows Mobile 6.5 default のHOME画面は使い辛いのでHTC SENSE画面に戻した。

Htc_home

これならパッと見で時間と天気は判るし下のアイコンをタッチしてなぞれば使いたい機能に飛んで行けるのら。
iPhoneやiPod touchでもHTC社のHOME画面が使えると良いのにな~。

Apple iPod touch 第3世代 32GB MC008J/A 最新モデル CE Apple iPod touch 第3世代 32GB MC008J/A 最新モデル

販売元:アップル
発売日:2009/09/10
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0)

2010年5月12日 (水)

WM6.5英語版の日本語化

さて無事S21HTにWM6.5のROMを焼いたんだがこいつは英語版。
日本語化が必要となりまする。

日本語表示
英語版のままでは日本語フォントが無いわけでブラウザでサイトを開いても豆腐の嵐となる。
xda-developersサイトから LetsJapan WM6.1 r07 というソフトを導入するとリセットが働き、その後は日本語フォントを表示できるようになる。

Opera

こんな感じで問題無くブラウザが可能となる。
ファイルの末尾が r07r09 のものがあるのだが r09 は明朝フォントで見辛く r07 のゴシック系が好みダス。

日本語入力
ノーマルS21HTのソフトウェアキーボードは米粒のようなキートップで押しづらい。
その点、WM6.5はこんなに大きくて使いやすい。。。。が日本語が入れられない。

Tweet

ってことで対応アプリを探したのだが日本語入力は出来るものの英数半角入力への切り替えが判らん。
ネットで探すとiPhone風のフリック入力が出来る が評判が良いのだけどわしゃまだ慣れてないし。
そもそもSettingのデフォルトで設定されているSIPは「Input Touch」で決め打ちで変更が効かなかったり。。。
(後でキーボード呼び出しボタンの右を押すとSIPを切り替えられるのを知ったけど)
実は丸2日ほどこの日本語入力でスタック致しました。

そんでようやく見つけたのがこちら。ComPOBox乙VGA
無事、半角英数も全角日本語入力も出来るようになりました。(^^)/

Tweet_2

ただ、せっかく英語版でゆったりしていたキートップはまた米粒大に(--;
まぁこれはキーボードSIPってのをシコシコ探せば大きいキートップも見つけられそうです。

| | コメント (0)

2010年5月11日 (火)

S21HT でWM6.5を試してみる

ROM焼きしたWM6.5を自宅のWifiに繋げるのはWEPキー入力のみで簡単だった。
次にemの赤SIMによるHSDPA接続を試してみた。

Wm65setting

Wireless controls に入っていけばアクセスポイントを設定できる。
設定はemサイトに公開されている通りで

  アクセスポイント emb.ne.jp
  ユーザー名 em
  パスワード em

これでOK。
画面上の表示がHマークとなり接続することが出来た。

Hsdpaw

お天気情報もGPSの現在位置を元にデータを取り込んで表示してくれる。
なんかE30HTのTouch FLOに比べて綺麗で派手派手である。にんまり。

StartタップするとiPhoneを真似たようなアイコンの羅列がずらりと並ぶ。

Wm65start

もう少しアイコンが大きくて3列程度の方が好みなんだけどカスタマイズ出来るのかな?

Googleマップをインストールしてみた。
以前E30HT時代に試した手順でなんなく成功。⇒ E30HT でGoogleMap
ブログに手順を記録しておくってのは自分にとっての覚書ともなるので便利だわ。

Googlehsdpaw_2

しっかり内蔵GPSで位置を把握し、HSDPA接続で得たデータで地図を表示している。
メインはiPod touchのつもりであるがS21HTも魅力的に感じてきたぞ。
これで通話も出来ちゃえば良いんだけどなぁ。赤SIMなのでそうはいかない。

さて日本語化を推し進めねば。。。

画面のキャプチャーソフトはE30HT時代にお世話になったKTCaptを 使っとります。

| | コメント (0)

2010年5月10日 (月)

S21HT にWM6.5のROM焼き

Hard-SPL化という下ごしらえを終え、いよいよROM焼きである。
当初はHTCの正規英語版を焼けばSIMロック解除も出来るかなぁ・・・な~んて考えたが何故かうまく焼けなくて断念。

であれば今風のWM6.5でも試してみよう♪と探すと色々あってどれが良いのやら。。。
xda-developersサイトからアクセスが多くて人気のありそうなのを選んでみる。

[ROM|WWE|21899] Windows Mobile 6.5 Clean Basic ROM [10|5|2010] [SENSE 2.1|SENSE 2.5]

さてROM焼きで失敗すると文鎮(動かん塊)になってしまう。
バッテリーは十分に充電しておいた方が無難である。

ダウンロードしたファイル 21893 One.rar を解凍し、中身の ruu_signed.nbh diamimg.nbhにリネーム。
リネームしたROMファイルをS21HTの内部ストレージのrootにコピー。
USBトリガーモードなる手法でリセットを行なう。やり方は・・・
VolDOWNボタン」と「←ボタン」と「リセットボタン」の同時押し。
コツは放す際に「リセットボタン」を先に放せば良さそうだ。
実は何度か失敗して普通にWM6.1を起動させてしまった。

うまくUSBトリガーモードでリセットさせれば棒グラフで進度状況が表示され最後にこの画面となる。

Rom_write

ROM焼きの作業は以上で終了となる。
ただ、上記画面でうんともすんとも進まないので恐る恐る再度「リセットボタン」だけ押すと無事WM6.5が起動した。

Wm65boot

感動のWM6.5ホーム画面である。

SIM無しで行なうとSIMが無いと文句が出るので最初の起動にはSIMが必要なようである。
私はポケットWifiの赤SIMを挿して対応した。

カラフルな印象の割にはサクサクと動く。こりゃえぇな!
もっとも英語版なのでこのままでは日本語表示は文字化けするし、日本語かな漢字変換も出来ない。
日本語化についてはこれからシコシコ行なっていく予定である。

| | コメント (0)

S21HT をHard-SPL化~ROM焼き

今までS21HTでAndroid OSを試していたが、バッテリーの持ちが悪くて遅いことからS21HTでこのまま使うには実用的とは感じなかった。
かといって元のWMでは動きがマッタリとしていてちょい不満。
そこでWM OSのROM焼きにチャレンジしてみようと思い立った。
参考にしたのはこちらのサイト。 S21HTのROM焼き(Hard-SPL化)

ROM焼きってのがあるのは知っていたが私は今回が初体験。
どうやら下準備にHard-SPL化ってのが必要らしい。
Hard Secondary Program Loader・・・要するに2番目に読み込まれるブートローダーでROMに係わっているようだ。
Hard-SPL化を施すと新たなROMをフラッシュメモリーに書き込むことが出来るらしい。
その手順は・・・

お決まりだが大事なデータ類はバックアップを取っておく。
ノーマルのROMをバックアップしなくて良いのか心配だったがemサイトにあるようなので大丈夫そうだ。ホントカ?
 ⇒ emサイトの純正バージョンアップROM 
   実はここにROMに加え、ROM焼きの手順のPDFもあり、あとで大変役立った。

Unsigned-Hard-SPL-Diamond-OliNex.zip を入手してPCの任意のフォルダに解凍する。
S21HTとPCをUSBケーブルで接続しActiveSyncでsync出来るよう接続する。

解凍したフォルダ内の ROMUpdateUtility.exe をダブルクリック。
以降の手順はなんと上記emサイトのPDFとソックリなのだ。なので説明省略。

作業が終わると普通にハードリセットしたのと同じように起動する。
スタイラスの位置合わせなど終え、起動した後本当にHard-SPL化出来ているかの確認を行う。
裏蓋を開けて「VolDownボタン」と「リセットボタン※」の同時押し!
※リセットボタンはスタイラスペン差込口にある赤いSW

Hardspl

これで赤部分の表示の2行目が SPL-1.40.OliNex となっていれば成功なのだと。

この状態でリセットボタンを押せば何事も無かったようにWM6.1が起動する。
まだこの状態では普通のS21HT。
なんだか以前よかサクサク動くような気がするのは気のせいだろうか?
このままでも良いかも~。
でも、上記のHard-SPL化作業のおかげで今後は様々なROMを試すことが出来るのら♪

| | コメント (0)

2010年5月 9日 (日)

Android @S21HTレビュー

3日ほどS21HTで試してみたAndroidについてレビューなど。
主に試したのはAndroid2.01の XDANDROID21AOSP030510 である。

起動時の画面ロック表示はこんな感じ。

Photo_3

画面左下の鍵マークをタッチして右になぞればホーム画面が出てくる。
iPod touch/iPhoneと同様である。

私のホーム画面はこんな感じ。

Photo_4   Photo_5

ホーム画面にはオリジナルに加え
 AndTweet(ツイッタークライアント)
 SHOOTME(キャプチャー)
 Googleマップ
を追加。
右になぞると右の画面に切り替わる。天気、ニュース、電源管理アプリを並べている。
左にもスペースがあるが空なので画像は省略。

さすがGoogleのOS。
Googleのアカウントとパスワードを入力してログインすればカレンダーや連絡先のデータは気付かぬうちに取り込まれている。これは実に快適。
GPSは動かないと聞いていたがGoogleマップでは現在位置が表示されている。
GPSが動いているのか?連絡先住所を拾っているのか???

Google

本当に快適か?と言うと動作そのものは正直モッサリである。
まぁWM機から強引に起動させているのだからサクサク感を求める方が無理がある。
個々のアプリを起動してもワンテンポ待たされる。

まぁそれでも見飽きたWMよりは目新しいし、iPhoneを見据えて作ったと言わんばかりのUIを楽しむのもアリかなぁと。

ただ常用の端末として使うには大きな問題点があった。
バッテリー消費の著しさである。
ノーマルのWM OSでも評判の悪いバッテリー持ち時間がさらに悪化するのだ。
EeePC900Aのほうが勝るのではないかというほどあっけなく無くなってしまう。
電源管理の部分がまだ完全では無い印象だ。
Xperiaとか大丈夫なんだろうか?と余計な心配までしてしまう。

[優良中古]Sony Ericsson FOMA SO-01B XPERIA Sensuous Black■税込■【白ロム携帯電話】 【 中古パソコン イオシス 】 [優良中古]Sony Ericsson FOMA SO-01B XPERIA Sensuous Black■税込■【白ロム携帯電話】 【 中古パソコン イオシス 】

販売元:中古パソコンのイオシス
楽天市場で詳細を確認する

Androidネタはこれにて一旦休止。
Hard-SPL化なんぞにチャレンジしてみようと思いまする。

| | コメント (0)

2010年5月 7日 (金)

Android にマーケットでアプリを追加

引き続きTouch DiamondでのAndroidネタ。
iPhone/iPod touchはapple storeでアプリを追加できるがAndroidの場合は同様なマーケットというサービスがある。
ちょっくらアプリを追加してみた。

Photo

マーケットの画面はapple storeとよく似ている。
この中から乗換案内を選択。

Photo_2

あれれ?日本語入力できないけど大丈夫かな?
(ちなみにutsunomiyaが正解でした。汗)

1

大丈夫、きちんと乗換案内が出てきました。
新幹線一本では絵にならないので4番目に推奨の画面を選択。笑

もういっちょ

AndTweet

Andtweet

ツイッターのクライアントアプリである。
文字の大きさを3段階で選べてこれは中間の大きさ。
老眼の私の目にはこれが限界かな?
ただし、まだ日本語入力の術を知らない私は英語でツイートしてみた。
日本語入力、どうやってやるんだろ?

【代引手数料/送料無料】HTC Desire (英語版・入荷待ち) 【代引手数料/送料無料】HTC Desire (英語版・入荷待ち)

販売元:PDA工房
楽天市場で詳細を確認する


| | コメント (0)

2010年5月 6日 (木)

Android でwifi接続 @S21HT

前の記事では動かすのがやっとだったAndroid。
ググって調べたところ、XDANDROID21AOSP030510 が最新らしい。

インストールは簡単。
ダウンロードしたXDANDROID21AOSP030510.7zってのを任意のフォルダに解凍。
STARTUP CONFIGフォルダ中のDIAMONDフォルダの中のSTARTUP.TXTってのを解凍したフォルダのrootにコピー。
S21HTをパソコンに繋げ解凍したフォルダの中身を丸ごとS21HTの内部ストレージのrootにコピー。
これでおしまい。
あちこちのサイトでカーネルやらなにやらコピーして差し替えているのは構成を最新版にする為のようである。
S21HTのファイルエクスプローラーから内部ストレージにある haret.exe をクリック。
これでしばし待てばAndroid2.01が起動する。
起動途中で□マーク4個が四隅および中央に表示されるので中心をタップすればデジタイザの校正は終了。

私の場合、SIM無しなので「SIMが無いぞ」と怒られて起動しなかった。
ポケットWifiの赤SIMを挿すことで解決。起動いたしました。
(一度起動しちゃえばSIMを抜いても大丈夫なようで今は白ロム状態で使えてます)

今回はスタイラスペンが言うことを聞くのでネットワークWEPキーを入力。

Network

これで自宅の無線LANに接続OK。
こうなりゃこっちのもんだい♪とこのブログにアクセスしたり、YouTube観たり・・・

Blog   Youtube

上記丸印がWifiのアンテナの受信状況のようです。
YouTubeはグラフィックの問題なのかカクカクで観るには値せず。残念。

毎回デジカメで撮るのも面倒だな・・・とググって見るとSHOOTMEってキャプチャーアプリ発見。
マーケットからインストール出来て、振れ(Shake)ば画面がキャプチャー出来る。
キャプチャーした画像はping形式で保存されるのでメールで飛ばせばOK。

Photo

こっちの方がやっぱ綺麗だわ。
スタイラスペンで左右になぞると左右の画面に流れます。
EeePCでAndroidを試した時よかずいぶん使いやすくなっております。

もうちょっとTouch Diamond(S21HT)で遊んでみよう♪

| | コメント (0)

S21HT にAndroidインストール

以前E30HTで断念したAndroidインストールをemのS21HTで試してみた。
参考にしたのはこちら おぼえがき  Android S21HT

まだあれこれ不具合があるので今回はご紹介のみ。
使い物になりそうだったら手順もまとめてみようと思う。
じつは起動中に散々固まり、断念しようかと思ったがどうやら内部ストレージのrootに置かなかったのが悪かったらしい。
rootに必要ファイルを置いたらすんなりと起動。

Android1

なんかWindows 7を思いださせる演出である。
なぜか画面タップの校正が無いまま起動。(これが後でひびいた)

Android2

緑のキャラクターをタップすれば起動するとあるがタップの校正が悪いのか試行錯誤。
そのうち見慣れた画面に移行した。

Android3

写真の写りが悪くていまいちですが一応日本語表示も出来ました。

Android4

コントロールパネルみたいな画面。
Wifiも設定できそうなんだが何せタップの校正がずれていてWEPキーを入力出来ない。
タップの校正らしきアイコンが右上にあるのだが何故かこのアイコンに辿りつけない。涙

試行錯誤していたらバッテリーの警告が出てしまった。
フル充電だったはずがあっというまに残10%台との警告。はやっ!

まぁ、そんでもWM機のS21HTでAndroidが試せたので良しとしよう。
ちょっくらググって、より最新で安定版のAndroidを探してみようかな♪

【送料込!】3G Sony Ericsson XPERIA X1 SIMフリースマートフォン 【送料込!】3G Sony Ericsson XPERIA X1 SIMフリースマートフォン

販売元:RISO-SYA
楽天市場で詳細を確認する


| | コメント (0)

より以前の記事一覧