2016年8月13日 (土)

YU4711でもポケモンGo

ダイエットしようとしていたところにポケモンGo、これはグッドタイミング!
ただ自転車で徘徊するよりはポケモンの楽しみもあったほうがモチベーションupなのだ。

ところでポケモンGoはバッテリー喰うし、iPhone落とすのも嫌なので他のスマホで出来ないかな?
・・・とインドで買ったMicromax社のYU4711で試してみた。

Photo

さすがGoogleアカウントでログインなのでレベルやポケモンはiPhoneでやってた状況と同じになっている。

Amazonでスマホマウントを購入してみた。

Photo_2

これ、ハンドルパイプにマウントする際パクッって挟み込んでネジの軸力で保持する構造。
ゴムのバンドに頼るわけでもなくグリップを抜く必要もない。
ちょっと拘ってみたのだが信頼性はよろしいようだ。

Photo_3

ところでポケモンGoは歩いて楽しむゲームで速度制限があり乗り物で楽をした場合は距離をカウントしないそうだ。

私の使い方はナビ代わりにしてポケストップを探索。
見つけたらその場で休憩しボールやアイテムをゲット。
こんな使い方の場合バイクや車より自転車のほうが都合がよろしい。

Photo_4

先日カビゴンをゲットしてやっとジムでも勝てるようになってきた。
夏休みの間にどこまで進むだろう?
現時点でレベル17である。

| | コメント (0)

2016年2月27日 (土)

Nexus5Xが機種変一括10368円

ドコモでNexus5Xが機種変で一括10368円になっている。
2台なら家族まとめて割が発動しマイナス10368円/台。ってことは一括0円である!

Nexus5x

一瞬ぐらっと来たが冷静に考えてみた。

この機種変は月々サポートは無いので通信料は毎月定価となる。

今ワシのiPhone6の月々サポートは▲3510円/月である。
次の更新月まで15か月あるぞ。

3510×15=52650円分の月々サポートを失うのか・・・

52650円の端末代と同じじゃんww

そう、今回のNexus5Xは
 今ドコモの月々サポートが無い割高な支払い中の人にとってはお得だけど
 月々サポートでお得な割引を受けている人には支払いが増大する

そんな施策なのだ。

以前なら基本料金の980円だけ支払って寝かせる手もあったけど、今は最低維持費は結構取られる時代。

今回は見送りだな。。。

| | コメント (2)

2016年1月17日 (日)

Micromax社のスマホげっと

週末で少し暇なのでインドから更新してみる。

渡航前にAmazon.inへオーダーしていたスマホはニューデリーまでは届くものの失敗を繰り返し届く気配が無いのでキャンセルした。
最初の週末1月10日にニューデリーの秋葉と呼ばれるネイループレイスに行ってみる。

20160110_114130

ここでMicromax社のYU Yuphoriaあるか?って聞くとplusならあると。
しかしplusは上位グレードで1万ルピーを超えてお高い。
8000ルピーで値切ってみたが無理。
ならばとYUNIQUE(YU4711)って機種を薦めてきた。
最初は8000ルピーと言われたが6000ルピーと値切ってみる。
結局6800ルピー(約12000円)なら売るという。
YU4711は液晶が4.7inch、RAMが1GBとスペック的にお目当てからは劣るがコスパはよろしい。
LTE、DUAL SIM対応、Android5.1.1で8Mカメラ、MicroSD対応。

20160110_114805

買ってしまったww

合わせてLTE対応のプリペイドSIMも購入。
1GBまで使えて300ルピーと格安である。
ノーマルサイズSIMだが幸いマイクロSIMサイズに出来る様ミシン目が入っていた。

20160117_093634

さっそくSIM1スロット側に挿してみる。
ただアクチベートが終わらないのでそのまますぐには使えない。
この件は結構手こずったので別途ブログにまとめようと思う。

20160114_114537

結局は4Gで無事繋がったんですけどね。4日かかりましたよ。

20160114_174330

ニューデリー近郊は4Gが掴めて速度も日本で使うのとたいして変わらない。
それまで3G&2Gのポケファイで我慢していたので快適そのもの。

20160117_133400

8Mピクセルで撮影してみたけどブログ用に利サンプリングしてあります。
標準のカメラアプリでは色合いが今一つなのでカメラアプリを探さなくては。

アクチベーションの顛末は帰国してから書こうと思います。

| | コメント (0)

2016年1月 5日 (火)

インドAmazonでスマホ注文

1月6日フライトでインドへ3週間の出張の予定である。

手持ちのSIMフリー機がiPhone3GSしかないことからヨドバシのSIMフリー福箱に期待したのだが空振りに終わった。
その後、あえて手を出さなかったのはインドでMicromax社の高性能スマホが格安で手に入るという情報があったから。

しかし渡航先では週末は日曜日のみなのでチャンスは2日だけ。
アメリカのようにレンタカーでうろうろ出来る交通事情ではない。
手に入れるのは難しいかも・・・と考えて暴挙に出てみた。

インドでは最近Amazonが進出しておりホテルからも利用可能(日本への輸出は不可)
ならばとAmazon.inでアカウントを作ってみた。

お目当てはMicromax社のYU Yuphoriaってスマホ。

Amazon

うれしいことにOSは最新でCyanogen OS 12。更新遅れの心配は無かろう。
RAMも2GBありDUAL SIM対応。
詳しいスペックは以下。

Yu_yuphoria_spec

3Gも4G LTEも掴むので日本でも使えそうだ(技適の問題はあるか)
そのまま注文し、送付先は宿泊予定のホテルを指定。

Amazon_2

1月7日~12日にはホテルに届くようだ。
私は7日チェックイン11日チェックアウトだがその後14、17、22~24日と何度もこのホテルに宿泊するのでどこかで受け取れるだろう。

価格は購入時は8199ルピー。1INR→1.79円なので14690円かな。
うまく受け取れたら現地のSIMも試してみたいと思っている。
帰国は1月25日予定なのでブログの更新はそれ以降と思われる。

| | コメント (0)

2015年12月20日 (日)

インド出張でデータ通信準備

来年正月早々インドへ出張する必要が生じた。
しかも11日からだったのが6日からに前倒しである。

一時期はSIMフリー端末も何個か所有していたが、ニーズも少ないことから手放してしまい今ではJailbreakしたiPhone3GS程度であるw

通話に関しては会社貸与のSBM版ガラケーがあるので不自由は無い。
もっともカメラ機能やデータ通信機能は会社契約レベルで外してあり通話のみ。

なので問題はデータ通信だ。

国際ローミングは調べた限りドコモの海外1dayパケってのじゃ糞高い。

1day

渡航先でローカルSIMをゲットする手が割安である。
空港なら英語で交渉出来そうだがそこを逃すとインドはローカルじゃヒンズー語。
ちょっとハードルが高そうだ。

Amazonで探してみるとMightySIMというデータ専用グローバルSIMを見つけた。
インドはzone2で使えるらしく200MBで3300円。
ちょっと割高だが保険として買っておこうかな?
さて端末はiPhone3GSが使えるんだろうか?
iOS4.3.3と化石のように古いバージョンww
iPhoneでいうと5sが最近インドで半額に値下がりしたそうだ。
まぁそれでも結構高いんだけど。。。
さらにネットで調べると結構な性能でMicromax Yu Yuphoriaってスマホが格安らしい。
週末にでも現地調達するのもアリかもしれない。

| | コメント (0)

2014年1月15日 (水)

HTL22レビュー

日曜日に購入したHTL22のレビューなど。

HTC社のスマホのSENSEってのには一目置いていた私。
やっぱロック画面もクールな印象を受ける。

Photo

さて、せっかくなのでMicroSDHCカードを挿してみる。
裏蓋のはずし方は前の記事に書いたラッチをスライドさせればOK。

Sd

こんな感じでSDカードを差し込めばOK。右はMicroサイズのSIMスロット。
以前203SHで認識できなかったPSI社のカードをすんなり認識してくれた。
SDカードに入れていた音楽なんぞ聴いてみる。

Photo_2

ツイッターでフォロワーさんから教えていただいたんだがBeatsAudioってのをonにすると音が良いのだそうな。
確認したら既にonになっていた。
このスマホフロントパネルの上段と下段のマイク&スピーカーがスピーカーとなるのか?ステレオで再生が可能らしい。
確かにイヤホン無しで良い音で楽しめました。

通勤途中でも試したがLTEエリアも概ね良好。
但し会社内では圏外に至ってしまった。
一瞬宣伝してるLTE800MHz非対応なのかと疑ったが対応してるらしい。
LTE800MHzも万能では無いらしい。

ロッカーに放り込む際、何もしないとバッテリーがベソベソ減るケースが多い。
今回は省電力モードにしておいたら朝にバッテリー残85%で退社時75%と優秀。

Photo_3

画面表示もなかなか綺麗で視認性は良好。
SDカードに入れていた動画も十分楽しめることが出来た。

カーネル情報はこちら。

Photo_4

Androidバージョンは4.1.2であった。

Android

難点は電源ボタンが筐体上側の側面にあり押し難い点。
スマホってのはサッと取り出してスパッと使いたい。
電源ボタンを押すのにモタモタしたくは無いのである。

この点においてはiPhone、Galaxy、Xperia、203SHに軍配が上がると思う。

もはや投売り状態に至っているHTL22であるが老舗HTC社のスマホであり、なかなか優秀だと思う。
国産の変なのを使うよりはよっぽど良いと思うんだが。。。

| | コメント (2)

2014年1月12日 (日)

HTL22げっとん♪

HTL22がお安くなっているので衝動買いw
昨年後半値崩れして暮れから正月にかけて高額CBまで付き始めた。
Windows Mobile時代からHTL社の端末は好みだったんだがとうとうゲット!

MNP弾がドコモ回線しか無かった。
しかも月サポでお安く運用しているソニタブFOMA回線とSC-05Dデータ回線。
どちらも今年の春には2年満期を迎える予定だったんだけど…勿体無いなぁ。
結局月サポ回線は2年更新月まで使った回線はゼロw

箱の中に入っている付属品は取扱説明書とイヤホンだけだった。
普通は液晶ディスプレーに保護フィルムが貼ってあるんだけどHTL22は違う。
保護袋に包んであるだけ。

Htl22

実はショップでSIMを一旦抜いた状態で渡してくれて裏蓋を外すところで嵌る。

Open

矢印のスイッチ状のものをスライドさせるとフックが外れる仕組みなのね。

ホーム画面はこんな感じ。
良い感じなのでそのまま使ってみよう。

Photo

ツイッターアプリだけ取り急ぎインストールして使ってみようと思ったら大嵌り。
いつもの日本語入力が出せず英語フルキーから抜け出せない。

Photo_2

試行錯誤してやっと表示できましたん。

今日は遅くなったのでここまで。
使ってみてレビューなんぞ書いてみます。

| | コメント (6)

2013年12月30日 (月)

203SH用保護フィルムとケース

買ったばかりの203SHを裸で運用していて傷が付いても嫌なので保護フィルムとケースを購入した。

保護フィルムはヤマダ電機で480円のグレアタイプを選択。
私はつや消しタイプの保護フィルムは好みではないのだ。
「抜群の透明感」ってキャッチコピーに期待である。

Photo

結構固めのフィルムで何度か貼りなおして位置が出ました。

203sh_5

最近の保護フィルムは安物でも品質が良くなり、貼り付ける際の試行錯誤にも耐えてくれます。
おおよそ綺麗に貼り付けることに成功。
そしてこれが大当たり!
それまで購入時に貼ってあったフィルム越しに使ってたんだけどぜんぜん違う。
「抜群の透明感」のおかげでAQUOS PHONEの液晶の美しさを堪能できる。

さらに楽天に注文しておいた安物のケースも到着。

203sh_6

さすがに300円じゃぁ保護フィルムのオマケは無かったかぁw

203sh_7

ピッタリフィットでこれで安心して持ち歩けます♪
300円なのでそれなりの質感ですが本体の綺麗な赤色が透けて見えるし、手にベトベト付かず使いやすいので満足しております。

| | コメント (0)

2013年12月29日 (日)

203SHソフトウェア更新

12月26日に203SHのソフトウェア更新するとSBMからSMSが届いたものの2chや価格ドットコムを見てもまったくその手の情報は出てこない。
ってことで待ちきれなくて決行!

203sh

こんな感じでアップデートが進んで再起動。

203sh_2

さすがAQUOS PHONE!ってな美しい再起動画面である。
その後、見慣れた画面でアップグレードが進んでいく。

203sh_3

アップグレードっていうからAndroid4.2くらいになるのかな?
と期待して画面を覗いてみると。。。

203sh_4

なーんだ、Android4.1.2なままじゃん。
どうやらカーネルバージョンが9月のものに更新されたようです。
この203SH、それ以前の更新で再起動問題が勃発し、9月の更新で対策されたらしい。

私の場合、購入がそれ以降だったので今頃になって9月の更新が振ってきたのね。
この更新後も特に再起動の問題は無く順調に使えております。

| | コメント (0)

2013年12月25日 (水)

203SHの AXGPってしゅごい!

前の記事で宇都宮でのAXGPエリアはイマイチと書いたんだが・・・

会社の駐車場でSpeedtestをしてみてビックリ!
今まで色々な端末でSpeedtestしたなかで最速をマークした。

203sh

なんと下りで60.08Mbps!メーターの針を振り切っていた。

やはり理論最速値ではLTEを越えてるからかな?

近くに基地局でもあるのかな?
と見渡すと・・・

Axgp

これでしょうか?

看板とか無いから確信は無いんだけど、いかにも・・・ってアンテナが目の前にあった。

この203SH、アップデート以降は再起動問題があるらしくネットの評判は良くない。
しかし2日間使ってみた限りは初日以外は再起動は無し。
しかもSoftbankからのSMSで12月26日にアップデートの通知が来た。
前回のアップデートでは再起動問題を引き起こしているので即アップデートは危険?
まぁ2chや価格ドットコムの反応を見てからのほうが無難かもしれない。

端末そのものの出来としては私には好印象である。
ってことで、またもや格安保護ケースを注文してみた。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧