LINEモバイルiPhone7で開通
日曜日にLINEモバイルの公式サイトから申し込んだMNPのSIMが水曜日届いた。
iPhone7で使うのでnanoSIMサイズである。
docomoのSIMを抜いてLINEモバイルのSIMを差し込む。
公式サイトからAPN設定用のプロファイルをダウンロードして設定。
https://mobile.line.me/support/apn/ios/
公式サイトのマイページにログインしの開通申し込みのボタンを押す。
が、19時以降は翌日なんだと。。。
木曜日の朝の通勤は圏外。
LINEモバイルは10:00営業開始なのでお昼頃の開通かな?と昼休みにロッカーへ。
あれ?まだ圏外。
SIMを抜いて接点を拭いて再度挿すとdocomoのキャリア表示が出て開通した。
接触不良だったのかな?
気になる速度は昼休みにもかかわらず文句なしの23Mbpsであった。
実際使ってる限りストレスは感じない。
これで1690円/月は良いなぁ。。。
マイページで通信残量を確認できる。
私は3GB契約なんだけど、ほぼ満タン状態。
まぁTwitterやFacebookへのアクセスがほとんどなので1GBでも足りるんだと思う。
申し込んだ後で知ったのだけどエントリーパックってのがAmazonで買えるそうな。
これ買って申し込めば契約手数料3000円が無料になり差し引き2000円お得。
娘のを申し込むときは使ってみるかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
LINE公式ブログより
本日(9/1)より、2回線目以降のご契約は、マイページから行なっていただくことで、通常3,000円の事務手数料がお得になるようになりました!
マイページから追加で、データ+SMS+音声通話の場合、3,000円引きになるそうです。
投稿: のり助 | 2017年9月 1日 (金) 14時57分
そのようですね。私もすぐに登録しました。情報ありがとうございます。
投稿: アンビンバンコ | 2017年9月 2日 (土) 17時45分