iPhone6で DOCOMOを試す
せっかくSIMフリー版のiPhone6を買ったんだからDOCOMOのSIMも試してみた。
試すのは昨年Xperia Aで契約したものでデータプランライトに変更した末nanoサイズにSIMカットしてあったもの。
契約はHTL22とかでも使いたかったのでSPモードとmopera U併用。
月々サポートのおかげで毎月1144円で維持できている。
試してみたところすんなりLTEは掴んで通信は出来たんだけどインターネット共有設定の欄がグレーアウト。
まぁ当面このSIMをiPhone6で使う予定もなかったので粘ることなく元に戻した。
SBMのiPhone5sで契約したSIMに戻してみると
インターネット共有は選択できるようになっている。
オンにしてみると
普通に使えそうだ。
そんじゃauは?と思ったんだけどauで契約している回線はフラット契約を外しているw
面倒だったので実験はここまで。笑
そうそう、表面がサラサラしているといううたい文句に惹かれてこれを注文しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント