« iPhone5c/5s発売あれこれ | トップページ | 機種変でiPhone5sげっとん♪ »

2013年9月22日 (日)

iPhone4Sを iOS7へアップデート

iPhoneの買取価格がiOS6.x限定となっている。
ツイッターでなんで?と呟いたらその理由が
 ロック解除の変化
 サードパーティ製Lightningケーブル排除対策
であろうと教えていただけた。

たしかにヤフオクでもiOS7での入札相場はあまり高くない。
ヤフオクにも買取業者が参入しており彼らに好まれないと値も伸びないのだろう。

ということでiPhone5s入手後は手放す予定のiPhone5をiOS7にアップデートするのは控えることにした。

そんでもiOS7は試してみたいぞ!
そこでFactoryUnlockに成功したiPhone4Sで試すことにした。
こいつは海外出張などの為に当面手放すつもりは無い。
従って買取相場を気にする必要も無いのだ。

Ios7

いよいよ、アップデートである。
しかしダウンロードに時間が掛かる。
フレッツ光からホワイトBBに変更したので自宅内WiFiが遅いことを痛感。
なんとかダウンロードを終えたらそのままインストールが始まっていた。

Ios7_2

これが私のiPhone4Sのホーム画面。
アンテナピクトの表示が変わっている。

spotlight機能が無くなった旨の表示が出たが同じ検索機能は健在。

Spotlight

画面を下になぞると丸印の検索窓が表示される。以前よかスマートかも。

嬉しい機能がコントロールセンターだ。

Photo

画面を下から上になぞるとこの画面が表示される。
良く使うWiFiのon/off切替がAndroid風に簡単に出来るようになった。
これは便利!

他にもいろいろ機能が追加されたようだがまだ理解出来ていない。
iPhone4SではCPUパワー不足でiOS7は重いかなぁ・・・
と心配したが、さほど違和感は感じない。
唯一、LTEが掴めないのでそれ絡みは不満だけどこればかりはやむ無し。

iPhone5sを手に入れるまでにこいつで慣れるとしよう。

|

« iPhone5c/5s発売あれこれ | トップページ | 機種変でiPhone5sげっとん♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。