« ワンダーグー新装開店 | トップページ | ケータイとスマホの2個使い »

2013年7月22日 (月)

SIMの管理方法を見直してみた

端末が安いからと買い漁っていると、寝かせてるSIMが溜まってしまう。
今まではSDカードのケースに入れたりしていたんだが今回見直してみた。

普通サイズのSIMなら電話番号を書き込んだり出来た。(本当は書いちゃダメ?)
んだけどMicroあたりは小さすぎて、nanoサイズに至っては無理!笑
かといって番号が判らないと機種変の際に違う番号のSIMを差し出して恥ずかしい思いをする羽目になる。

百均ショップに入って物色。
最初は切手マニアが管理するようなシートを探してたんだけど良いのを見つけた。
オフィスでの管理用?のネームプレート入りキーホルダーだ。

Sim

適当に色分けしてあるので
 ドコモを赤
 ソフトバンクを青
 auをオレンジと黄色(数が多いのでw)
に分けてみた。
これで一目でどのキャリアかが判る。

さらに、ネームプレートには端末名と電話番号を記入。
このネームプレートとSIMを一緒にしてキーホルダーポケットに放り込む。

 契約したばかりで動かせないものは引き出しで管理。
 契約から時間が経ち機種変で動かせる回線はセカンドバックに入れて持ち歩く。

そんな使い方が出来そうである。

|

« ワンダーグー新装開店 | トップページ | ケータイとスマホの2個使い »

コメント

私は電話帳で
キャリア 番号下四桁、SIMの二行目?に印字されてる番号、
契約日時を登録することで管理するようになりました
んでピルケースみたいなのに突っ込んでるんですが、
物理的管理方法としてキーホルダーに分けて入れるのは良さそうですね、
真似したくなりました

投稿: 宮川 | 2013年7月25日 (木) 00時01分

SIMの二行目って何か意味があるのでしょうか?
ちょっと気になります。

投稿: アンビンバンコ | 2013年7月25日 (木) 08時01分

この記事へのコメントは終了しました。

« ワンダーグー新装開店 | トップページ | ケータイとスマホの2個使い »