« Photon2号げっとん | トップページ | 黒ぽよん8GB機種変一括0円げっとん »

2012年5月 1日 (火)

iPhoneでauお客様サポートアプリ

昨夜、購入したPhoton2号をauお客様サポートに登録しようとしたら出来なかった。
お客様コードを入力する必要があるんだが契約書に書いていない。
かわりに誕生日を入れるように改善されているんだが蹴られてしまうorz

その日の夜は諦めて本日157に問い合わせたところ契約したばかりだからだと。
一応お客様コードは口頭で伝えてもらいメモ。
出先だったので白ぽよんでお客様サポートサイトにアクセスしてみた。

すると、あらま!お客様サポートアプリなんてのがある。
auもiPhone4S扱っているからだなw
早速インストールしたところSoftbank版だが動いた。

Au

なんと
 端末はSoftbank版iPhone4
 電波はdocomoのXi
 アプリはau用
と見事なコラボレーションw

すぐにメールの着信音が鳴る。

Au_2

うひゃひゃ、怒られちゃったw
私のApple IDなんだけどdocomo SIM経由でアプリをダウンロードしたのがお気に召さないらしい。
unlockするとこういう弊害もあるんですな。
他に認知しているunlock不具合はmobilepointが繋がらないこと。
ただこれはパスワードなどを入力されれば使えるはず。
以前GEVEY下駄のときはそれで繋がりましたもん。

結局Photon2号の登録は帰宅後にPCで無事追加完了。
もっともまだ料金などは判りませぬ。
糞コンテンツは入れてくれずに済んだので安く上がるはず・・・なんだけど。

|

« Photon2号げっとん | トップページ | 黒ぽよん8GB機種変一括0円げっとん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。