GalaxyNexusに CWM Recovery導入
GalaxyNexusに CWM Recoveryを導入する。
これで元のdocomoの純正ROMをバックアップできるようになり安心である。
カスタムROMも楽しめるようになる。
ClockworkMod 5.5.0.2 for Galaxy Nexus *GSM Edition ってのを予めダウンロード。
展開して recovery-clockwork-5.5.0.2-maguro.img ってファイルを前の記事でfastboot.zipを展開したフォルダにおいておく。
Nexusをデバッグモードにして電源off。
音量上げ/下げボタン+電源ボタン同時長押しにて前の記事同様にブートローダー画面にしてPCに接続する。
recovery-clockwork-5.5.0.2-maguro.imgを置いたフォルダ内でSHIFTキーを押しながら右クリックして、「コマンドウィンドウをここで開く」を選択。
fastboot boot recovery-clockwork-5.5.0.2-maguro.img と打ち込みenter。
DOS窓では finished と表示される。
NEXUSはこんなCWM Recovery画面になる。
ここで backup and restore に音量ボタンで移動して電源ボタンで選択。
さらに backup を電源ボタンで選択。
Backup complete! と表示されるので reboot system now を選択。
これにてCWM Recovery導入 & docomo純正ROMバックアップの終了である。
起動したNEXUSの中身をPCで見るとclockworkmodフォルダの中に日付フォルダがある。
この日付フォルダごとPCなどにコピーしておけば先々純正に戻せる・・・はず。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント