« iPhone4ホワイト化とジャンク復旧 | トップページ | iPhone4をホワイト化完了♪ »

2011年10月11日 (火)

iPhone4用バックパネル届いた

まだホームボタン修理の終わっていないジャンクiPhone4ですがホワイト化のためのバックパネルがAmazonから届きました。
例によって電話帳並みにデカい箱に入ってw

星形ビスは面倒なので外してある修理待ちぽよんにサクっと取り付け。

※追記
なんか写真が湯煙の中のようにぼやけるなぁ・・・と思ったらレンズ部の保護シート剥がし忘れてました。
恥ずかしい話だけど同じのを注文した方も居られると思い追記しましたw

Photo

いやぁ~!ぴゃおりゃん(綺麗)!!!

白いピアノとかと同じ美しさを感じます。
なんでもっと早く組み替えなかったんだろ。

投げ売りの純正しろぽよんを買おうとMNP弾まで用意したんだけど
4800円で買えたところで契約手数料や解除料とか合わせると2万数千円は必要なわけで
結局MNP弾を使うのはやめました。
まぁ、今後魅力的な端末が出てくるかもしれないのでその時使おう♪

今回私がホワイト化用バックパネルに選んだのはこちらの商品。
 もっと安いのもあるんだけどパネルや金具部の材質が樹脂だったり
 カメラのレンズカバーの部分がフィルムだったり
品質の問題が心配で見合わせました。
かといって末永くってほどは使わないだろうから過度に高級なものもパス。
ほどほどの価格帯から選びました。

Photo_2  

手に持って眺めた感じは純正しろぽよんに見劣りしない質感です。
これなら気持ちよく持ち歩けるなぁ。

ホームボタン修理で復元が出来るようになったらカメラの画質に問題がないかも確かめてみようと思います。

12日にはiOS5もリリースされますね。
3GSには重いだろうからぽよんにだけ導入しようと思います。
iOS5でもshshは有効なんだろうか? 

|

« iPhone4ホワイト化とジャンク復旧 | トップページ | iPhone4をホワイト化完了♪ »

コメント

こんばんは~
totonakaです
今日iPhoneホワイト化セットが到着して
約3時間かかって無事完成しました
と思ったら、受話スピーカーのネットを移植するのを忘れていました(T_T)
後日改めて作業しなければ
と考えるとちょっとガッカリです

でもまあホワイトはいいですね~d(^_^o)
アンビンバンコさんのぽよんもうまく復旧する事を願っています。

成功の記事を楽しみにしていますね~
(^O^)/

投稿: totonaka | 2011年10月12日 (水) 23時21分

ネット移植忘れですかぁ。
そっと剥がせば粘着材が再利用できます。ボンドでも良いそうです。
頑張ってくださいね。
私のジャンクは修理用に購入したDockコネクタが不良品でした。
代替品をショップに要求したのでそれが届くまではそのままですね。
メイン機と中身を入れ替えてホワイト化は無事?終了しましたよ。

投稿: アンビンバンコ | 2011年10月12日 (水) 23時37分

この記事へのコメントは終了しました。

« iPhone4ホワイト化とジャンク復旧 | トップページ | iPhone4をホワイト化完了♪ »