携帯ショップ展示品iPhoneを格安げっとん
先日iPhone4完全修復を断念してジャンク扱いでヤフオク出品していたんだが、なんか調子悪い。
わりと美品でそれなりに金と手間をかけたのである程度の価格で落札してもらいたい。
しかし自信を持って薦められるかといえばバッテリーのもち具合がNGだ。
どうせジャンクで売るんなら、格安で出品して潔く散りたいw
そんなことを考えながら買い物のついでに携帯ショップに立ち寄ったら・・・
iPhone4が3台白ロムとして売っている。
3台とも16GBのブラックで外観は似たりよったり。
でも2台は17800円で1台は24800円。
ワシ:なんで値段が違うの?
店員:じつは裏面が良くないんですよ・・・
なるほど、安い2台は全く同じ部位がサンドペーパーで擦ったような跡がある。
はっはーん!そーゆーこと。
おそらくこの2台はこのショップの展示品だったのだ。
盗まれないように強力な接着剤でバックパネルに金具を貼り付けて展示台に繋げてあったのだろう。
だから同じ部分2箇所の接着跡が残ってしまい紙ヤスリで削ったわけだ。
であれば専門店の管理下に置かれていたんだから水没などの履歴の心配も無い。
ヤフオクでありがちな残債による赤ロムの心配も無用。
下手な素人の手に渡った物よりはずっと安全じゃないか!
そこで考えた。
手持ちの綺麗なバックパネルと組み替えれば機能上心配の要らない完動品に仕立てられる。
ヤスリの跡が残ったバックパネルは出品中のジャンク品のロジックボードと組合わせて後日気持ちよく格安で出品し直そう。
そうと決まれば即出品中のジャンクiPhoneは出品中止。
ワシ:もう少しまからん?
店員:(上司に聞きに行って)16800円が限界ですねぇ。
ワシ:じゃ1台ください!
安い2台のうち1台を購入して自宅でさっさと綺麗なバックパネルと交換。
「iPhone4 16GBブラック中古完済品」ってタイトルで出品しなおしました。
機能上の確認もしたけどなんら問題なし。
だって専門店で売ってたんだもん。
これなら自信を持って出品できる。
安く落札できた方はラッキーだと思う。
私が見つけたのは3キャリアを扱う総合携帯ショップの中古売り場。
iPhone4⇒4Sへの展示切り替えで他の店でも同様の扱いをしているかもしれません。
欲しい人は探してみてはいかがでしょうw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
結構魅力的ですね〜懐が暖かかったら入札するところでしたw
投稿: vespa | 2011年10月27日 (木) 10時16分
今回は機能上の心配が無いので安心して出品が出来ます(^-^)
投稿: アンビンバンコ | 2011年10月27日 (木) 23時39分