震災支援をありがたく頂戴
今回の震災支援ということでiPhone/iPod touchアプリの無料化が始まっています。
3月/末までの期限付きのものもあるのでほしい方はお早めに~
私がダウンロードしたのは
【MapFan for iPhone】
ローカルに地図データを置き、オフラインでもGPSセンサで現在位置やルートなどを把握できるアプリです。
![]() |
MapFan for iPhone 販売元: iTunes Store(Japan) iTunes Store(Japan)で詳細を確認する |
上記は3GSで夜試した画面。機内モードでもちゃんと現在位置が表示できています。
こちらは翌日、別の位置で試したもの。昼と夜で表示が違い、カーナビみたいですね。
検索速度も精度もGalaxyTabより良好です。
Softbankは他キャリアに比べ圏外を喰らう確率は高め。
そんな時、こいつがあれば迷子になるのを回避できるわけです。
私の場合、iPhone 3GSは先日解約したので3G通信は出来ません。
でもMapFanのおかげでナビ機能は使えちゃうわけです。
GPSはバッテリー消費が多めなので自転車で遠出をするときなどは持ち出そうかな♪
※1GB超えのダウンロードですので3G通信でのダウンロードは避けたほうが良いです。
【家庭の医学、応急手当】
これはありがたいですね。
医者に行く前に事前にある程度自分で判断する助けになります。
![]() |
新家庭の医学 販売元: iTunes Store(Japan) iTunes Store(Japan)で詳細を確認する |
![]() |
応急手当 販売元: iTunes Store(Japan) iTunes Store(Japan)で詳細を確認する |
【イヌ・ネコ】
うちではミュウという老犬を飼っています。
やつには健康保険が無いのでいざとなったら高額な医療費となるわけで・・・
こちらもダウンロードしておきました。
![]() |
イヌ・ネコ家庭動物の医学大百科【ピエ・ブックス】 (ONESWING) 販売元: iTunes Store(Japan) iTunes Store(Japan)で詳細を確認する |
症状によってケアの説明が出てくるのでありがたいです。
あいぽんのアプリは生活に密着したものが色々あって助かりますね~。
話は違いますがSoftbank締め日の件、
3GSは10日締め日に対して13日解約
iPhone4は20日締め日
13日以降はぽよんのMicroSIM(標準プラン契約)で運用しておりパケット通信は未だ1MB未満。
たかが数日ですが必死で無駄なパケット通信を行わないように努力しました。
(ぽよんの本体代金や3GSの契約解除料の請求が控えておりますし)
今日も輪番停電は回避できて自宅WIFIが使えるのでなんとか我慢できるでしょう。
締め日を越えたら我慢しないでガンガン3G通信を楽しもうと思います。
やっぱ、あいぽんはネットに繋いでなんぼ!我慢は健康に良くないです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント