Archos 28 8GBを注文
arkoujiさんのブログの「Archos 28 仮予約での出来事」を拝見していて、私も8GBモデルを注文しちゃいました。
以前は会社でiPod touchを愛用していました。
しかし6月にiPhone3GS購入を機に会社のiPod touchをヤフオクで処分。
iPhoneとは別に会社専用で3万円近い端末を使い続けるってぇのがどうも私の価値観にそぐわなかったのです。(要するにもったいなさ過ぎる)
その後WorkPad C3を使っておりましたが「Android端末がほしいなぁ~」と感じておりました。
さすがに白黒のPalm機では用途に限界がある。
解像度も粗いので仕事に使う情報をpdfとかで見るのも困難そう。
我社は規則でカメラ付き端末やケータイは持ち込めません。
日本で売られているAndroid端末はほとんどがスマートフォン。
会社の規則にどうしても合致しない。
かといってtouchを買いなおすのも割高だし、第一面白すぎて仕事に支障が(^^;
そんな中、上記リンク先の記事で紹介されていたArchos 28はカメラ無し。(上位の32はカメラ付き)
しかも使ってみたかったAndroid 2.2が動きます。
価格も12334円とtouchよりはずいぶんお安く手に入ります(税金や送料は別)
以前S21HTに無理やりROM焼きで試しましたがWM機で強引に動かすよりは快適かと。。。
私は住所録はGoogleを使っているので多分簡単に取り込めるはず。
予定表は企業機密が含まれるのでOutlookになるのかなぁ。。。
仕事用なのでひとまずこの2点が動けば用は足りる。
あとは便利アプリとかを色々試してみたいな♪
生まれて初めての個人輸入になるのかな?
arkoujiさんの記事を参考に必要事項を入力することで特に躓く事も無く仮予約が成功しました。
予約したのはこちらのサイト。
http://www.expansys.jp/archos-28-android-internet-tablet-8gb-205099/
楽天でもArchosの商品が手に入るようですね。
★Android2.1になって帰ってきた!★ARCHOS 7 home tablet 【Android 2.1】 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Archos 7だとAndroid 1.6になっちゃうんですよね…とはいえ、旧機種といってもAndroidのバージョンが古いこと以外は出来はいいみたいです。
「ハセオ日記」というブログにArchos 5のレビューが出てますが、旧機種ながらなかなかいい感じ。
ただ値段を考えると、今なら多少のリスク承知でexpansys.jpで最新版を買うのが一番いいですね。
Archos 28のCPUはtouch 3Gと同じCortex A8 800MHzですから、値段のわりにはいい性能なはずです。
ところで、このメーカーなんて読むんでしょうね?フランスらしいので、「アルチョス」か「アーチョス」なのか…なんか自信はないですが、私は前者の読み方です。
投稿: arkouji | 2010年11月 6日 (土) 15時45分
Googleの翻訳機に(仏→仏)かけてみたところ「アショス」って聞こえましたよ。
将来的には会社に置きっぱなしにする予定ですが一ヶ月くらいは家に持ち帰って遊んでみたいですね。
投稿: アンビンバンコ | 2010年11月 6日 (土) 15時54分