« MotionX GPSでウォーキング | トップページ | Ubuntu10.10にアップグレード »

2010年10月 9日 (土)

腕巻きiPhoneケースレビュー

ここ最近、週末とかジョギングやウォーキングを楽しんでるんだけどiPhoneを腰のポケットに入れるとイヤホンケーブルがバタついて耳障り。
なんか良いものは無いか?・・・と探してこいつを購入。

【サンワサプライ】iPod MP3プレーヤーを腕に装着してアクティブに楽しめるアームバンド型スポーツケース (ブラック) PDA-MP3C5BK 【サンワサプライ】iPod MP3プレーヤーを腕に装着してアクティブに楽しめるアームバンド型スポーツケース (ブラック) PDA-MP3C5BK

販売元:イーサプライ 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

ぼく買ったのはもう少し高かったんだけどな(^^;まっいいや。
腕に装着した様子がこちら。洗面所の鏡で自我撮り。

Armband

この商品、iPhone専用ってわけじゃなく、類似サイズのMP3プレーヤーやケータイを入れる汎用品。
私がこれを選んだ決め手は出し入れがジッパーで簡単そうだったこと。
ウォーキング中に曲を変えたり、写真を撮ったり、ツイートしたりとiPhoneを手に持って使いたいシーンがある。
他の商品はケースの液晶面が透明で装着したまま操作できるってのが「売り」なんだがスリープSWが押せなかったり、ピッタリ過ぎて普段のiPhoneケースを外さないと入らなかったり。。。(クチコミ情報)

んでレビューだが・・・

【腕への装着性】
ベロクロバンドを腕に巻きつけ輪を通して折り返してペタって装着で簡単。
ただ二の腕に巻くにしてはバンドが短い。小柄な僕だから巻けたけどガッチリした男性だとバンドの長さが足りなさそう。

Armband2

【iPhoneの収納性】
透明樹脂ケースをつけているiPhone3GSはピッタリ収まった。
ウエットスーツ地の素材なので若干伸びて融通は利きそう。
ウォーキング中にiPhoneを取り出して使ってまた戻すなんて動作も容易。
イヤホンジャックが突き出てチャックは最後まで閉まらない。
まぁ落ちないし出し入れを考えるとこの方が都合が良い。

【イヤホンの処理】
ベロクロの蓋の小物入れが付いているのでイヤホンケーブルの余りはそこに突っ込んでおしまい。

Armband3

【フィット感】
バンドの締めが甘いと走っていてずれてくる。
さすがにMP3プレーヤーに比べるとiPhoneは重い。
腕に巻きつけて使うにはちょっと無理があるのかも。nanoがベストかなぁ。。。
そうはいっても締め加減を調整すればちゃんと使えました。
ベロクロテープとウエットスーツ地の素材なんだがエッジがチクチクして少し気になる。
当然汗をかくんだけど、ウエットスーツ地が吸収してくれるので蒸れたりはしない。

以上が私のレビュー。
若干不満があるが値段を考えれば問題無いレベルでありました。

|

« MotionX GPSでウォーキング | トップページ | Ubuntu10.10にアップグレード »

コメント

BTヘッドフォンを使うともっと便利かもしれませんね。

あるいはiPhone/iPod touch用リモコン付のヘッドフォンってありませんでしたっけ?

でもこのケースのように、写真を撮りたいとき、マップを使いたいときにすっと出せるのは便利ですよね。

私の場合、現在腰につけるいいケースがないかと物色中です。モバイルWi-Fiに携帯、iPod touchの3つを放り込んですぐに取り出せるような・・・ちょっと多すぎか!?

投稿: arkouji | 2010年10月 9日 (土) 11時40分

BTは電池の減りが早いみたいですがウォーキング中程度なら持つでしょうね。
以前私もその3セットでしたがベルトの通せる小さなポーチに入れていました。
車の運転では外さないとちょっと邪魔でしたけどね(^^;

投稿: アンビンバンコ | 2010年10月 9日 (土) 12時10分

初めまして。

>アンビンバンコさん

私は、ベルトを通せるデジカメのケースにiPhoneを入れ、長い距離のときはドリンクホルダーのベルト部分に、
短い距離のときはウエストポーチのベルト部分に装着しています。
イヤホンのコードは巻いて邪魔にならないように。
iPhone付属のイヤホンはリモコンが付いていて便利ですが、耳から抜けやすいのが玉にきずですね。

>arkoujiさん

ホームセンターか、働く人のお店関係の、
職人さんが工具を入れているケースが良いと思います。
カラビナが付いているので簡単に下げれますし、ものによってはベルトも通せます。

投稿: harapeko_kun | 2010年10月 9日 (土) 21時46分

harapeko_kunさんへ
>ベルトを通せるデジカメのケース
おぉぉ、その手がありましたか。
職人さん向けも取り出しやすそうですね。
情報ありがとうございます。

投稿: アンビンバンコ | 2010年10月10日 (日) 07時58分

>Harapeko_kunさん

なるほど、ホームセンターは盲点でした。近々近所のホームセンターへ行く用事がありそうなので、探して見ますね。

>アンビンバンコさん

コメント欄お借りしました。

投稿: arkouji | 2010年10月10日 (日) 11時35分

いえいえ有効活用していただければ本望ですので。(^^)

投稿: アンビンバンコ | 2010年10月10日 (日) 15時23分

この記事へのコメントは終了しました。

« MotionX GPSでウォーキング | トップページ | Ubuntu10.10にアップグレード »