« iOS4.1レビュー @iPhone3GS | トップページ | iOS4.1圏外対策になるのか? »

2010年9月13日 (月)

iOS4.1圏外多発問題

私の場合、iPhone3GS(16GB)を金曜日にios4.1にアップデートしたのだが、どうも圏外に陥る頻度が増えてしまったようである。

今までなんとも無かった通勤途上の自販機スポットでアンテナ5本でツイッターをしていると急に圏外。
一旦機内モードにして復帰させると復活することもあるので試してみる。
圏外だったはずが場所を動いていないのにアンテナ5本で復活。
しかしまたすぐに圏外へ。
表示だけの問題ならよいのだが実際に「接続出来ないという意味合いのメッセージ」が出てしまいツイッターも出来なくなってしまう。
マルチタスクの悪影響かと疑ったが裏で動いているアプリを閉じても改善しない。
一旦電源を落としてみたが相変わらず再発する(--;

この現象、金曜日の朝も、月曜日の朝も同じ場所で同様に再現。
今までこの場所ではこんな経験は無いし、通勤経路で圏外に陥るエリアはいままで2箇所だったのが4箇所くらいに増えてしまった(--;
そういえば日曜日の大型ショッピングモールでも同じ症状が出たな。
しかも場所が店内とかなら分からんでも無いがバス停というオープンな場所で症状が出てしまう。
アンテナ1、2本から圏外なら諦めるんだが5本から圏外ってのはおかしい。

変だなぁ・・・と感じていたらツイ友(@台湾在住3GS)も同様の訴えをツイートしていた。
彼女も先日ios4.1にアップデートしたばかり。
(前の記事の挿し絵でツイートしている方だ)
ってことはsoftbankとかのキャリアの問題ではないわけだ。
世界中で起きてる可能性がある。

ググって見ると価格.comでも取り上げられていた。

ios4.1にしてから圏外が多発する

これだけ類似情報が出てるとするとiOS4.1に問題があるとしか思えない。
今回は丸一日#ios4jpの情報を見た上でアップデートと慎重を期したつもりだったんだが一日くらいではこの手のバグは露呈しなかったようである(^^;残念
まだios4.1にUpdateしていない方はそのまま待った方が吉だと思います。

S

ちなみにこれは圏外なのに3Gの表示が出ていたところをキャプチャーしたもの。
上記の不具合中に一時的に表示していたもので、このときはデータ通信はOKだったw

今回の不具合は世界的に出てるみたいだから、こりゃiOS4.11リリースは近いかな。

|

« iOS4.1レビュー @iPhone3GS | トップページ | iOS4.1圏外対策になるのか? »

コメント

人柱感謝ですw
自分は4.0.2もしばらく寝かしましたから、今回も4.1.1が出て落ち着いてからあげます

投稿: nasuka | 2010年9月14日 (火) 11時59分

私も次は慎重に行きたいですね。

投稿: アンビンバンコ | 2010年9月14日 (火) 20時30分

私も同じ症状で困ってました。
アップルディスカッションでスレッドを立てて情報交換してます。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100558109

投稿: kontakit | 2010年9月15日 (水) 19時52分

kontakitさんへ
あらら、アップルもまだ把握していないのですか。。。
こりゃサポートセンターに問い合わせて自覚してもらった方が良さそうですね。

投稿: アンビンバンコ | 2010年9月15日 (水) 21時03分

1台のシムフリー3GSをそのまま4.1へアップデートしたらやはり電波の摘みが悪い。
2台のiPhone4はベースバンドを保持したまま4.1にアップデート。
こちらには全く症状が出ない。
3GSのほうはベースバンドが上がっています。
ひょっとしてベースバンドのバグではないかと疑っているのですがーーー。
どうなんでしょう。

投稿: | 2010年10月22日 (金) 15時31分

ベースバンドですかぁ。
ググッたんですけど私にゃ手に負えそうに無い世界ですね。

投稿: アンビンバンコ | 2010年10月22日 (金) 20時06分

この記事へのコメントは終了しました。

« iOS4.1レビュー @iPhone3GS | トップページ | iOS4.1圏外対策になるのか? »