iPhone 4をポケットWIFIで
前の記事に書いた通り、私はiPhone 4を標準プライスプランで予約した。
あっという間に上限に達してしまう落とし穴のプランなので多くの人はバリュープログラム(i)を選ぶだろう。
どれだけ使っても4410円定額で月月割も1920円とお得。FONルーターももらえる?
そんじゃなぜ私は標準プライスプランを選んだのか?
前の記事にも書いた通りポケットWIFIオーナーだから。
iPhone 4の標準プライスプラン
基本的にSoftbankの3Gデータ通信を使うつもりは無いのだが1029円は支払うようだ。
もったいないが月月割で差し引かれるのでまっ良いかってやつ。
この1029円分、12250パケットで1.5MB足らず。たったフロッピー1枚である。
昔はアプリで3Gデータ通信を止める手もあったのだそうだがi OS 4ではメニュー上で3Gデータ通信だけ止めることが出来るそうな。良かった。
さてデータ通信はポケットWIFIのお世話になる。
emポケットWIFIのバリューデータプラン
私は動画などのデータ量の多いやりとりは避けており、それなら月200MB内に収まる。
これは今までのiPod Touchの利用実績で明らか。
上記のようにバリューデータプランなら約300MBまでは2980円なのら。
しかもポケットWIFIのデータ通信は1.2MBpsとほどほどの速度が得られる。
今までこの速度でiPod touchで使い続けてきたが出先での通信速度としてはさほど不満は無い。
ツイッターをみているとiPadの3G通信では300kbpsなんて数字を見かけたのでそれよりかはずいぶん快適なはずである。
バリュープログラム(i)はシンプルで割安なサービスではあるが、通信速度も考えるとemのポケットWIFIもまんざらでは無いのだ。
![]() |
【送料無料】EMイーモバイルD25HW(Pocket WiFi)新規ご契約にねんM
販売元:ケータイ125 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント