久々にEeePC900A分解
先日MeeGoのインストールで試行錯誤しており、電源ボタンを長押ししていたらグキッとSWが捻挫した風な感触を覚えた。
見ると電源ボタンが奥に入って戻ってこない様子。
やっちまった。。。
インストールがうまくいかないイライラから操作が雑になってしまったのだ。
その日は夜も遅かったのでそのままにして翌日修理。
久々のEeePC900Aの分解である。
キーボードを外し裏表のビスを外し・・・
手順は以前に書いている。 ⇒ EeePC900Aの分解方法
電源ボタンを裏側から見てみると本体と繋がった細い部分が片側切れていた。
動きが大きいとボタンが奥に入って引っかかり戻らなくなってしまう。
写真で手前の緑色が白化した細い部分が切れている。⇒ セロテープで補修。
さらにSWを押す部分に厚みのある両面テープを貼りストロークを詰める。
最後にボタンが大きくズレない様に両面テープで固定。
これでもボタンは押せば動くがストロークが小さくなるので奥に入リ過ぎることは無かろうて。
ついでにスライドパッド手前のクリックボタンも隙間にスポンジを詰めて操作感改善を狙う。
ふすまの隙間テープを小さく刻んだものを写真の矢印部の隙間に入れただけ。
クリックする度にカチカチ耳障りな音がこれで改善するか?と期待したがさほどでもなかった。残念
久々に分解したので緊張しながら組み戻した。
無事組み戻し、電源ボタンを押してみたところスポーツカーのサスペンションの如くストロークが詰まりカッチリした感じ。
それでも僅かにストロークして基板のSWを押している感覚が伝わるので良しとしよう♪
このEeePC900A、今まで所有したノート系デバイスの中でも最も気に入っている。
大事に使わなくては。
これLinuxモデルで格安です。
限定台数のみ![只今、即納可能!!]ASUS EeePC 900 Pearl White Linuxモデル(20Gバイト/英語版) |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こういうことも起こるんですね、私も注意します。
それにしても、最後の楽天市場のEeePC 900、安いですね。私が見たとき、あと4台になってましたね。
下手な中華Android端末を買うより、ずっと信頼性が高いですからね。
投稿: arkouji | 2010年5月30日 (日) 20時43分
あまり強い力で押さない方が無難ですね。
造りも華奢でした。
EKENのM001はハンダ補強が必要そうですね。
投稿: アンビンバンコ | 2010年5月30日 (日) 22時05分
うちのデスクトップPCも先日スイッチめり込ませてしまい、解体しましたw
投稿: vespa | 2010年5月31日 (月) 10時30分
vespaさんへ
あらら、そうでしたか。私も気をつけよ。
投稿: アンビンバンコ | 2010年5月31日 (月) 19時30分