EeePCに Ubuntu10.04インストール
やっとリリースされたUbuntu10.04 LTS。
早速、ダウンロードしてEeePC900Aにインストールしてみた。
今回はUbuntu9.04に標準で用意されたUSBスタートアップディスクの作成ってののお世話になる。
ダウンロードしたISOイメージとライブUSBメモリーを指定するだけ。楽勝である。
出来上がったライブUSBメモリーでEeePCを起動してみる。
こちらがUbuntu10.04 LTSのライブUSBメモリーで起動したDesktopイメージ。
Wifiも無事認識しておりWEPキーをコピペしてログインパスワードを無視してOKを選ぶと無事接続できた。
Wifiが使えるのを確認できたのでSSDにインストール。
以前9.10をインストールしていたパーテーションにクリーンインストールである。
当初、Ctrl+スペースでAnthyは起動するもスペースキーでかな漢字変換が効かずに焦ったが、しばしするとアップデートすると表示が出て実行すると問題解決。
こんな表示が出た後、次の表示が出ました。
なんとか日本語入力が可能となり、今もEeePCでこの記事を書いております。
気になるのがLTUで小さい「っ」が入らないこと。F6からF10キーが効かないこと。
以前の9.10までは出来ていた記憶なんだが。。。
9.10同様Youtubeを観るにはAdobe Flash プラグインが必要。
Webからではうまく行かず、Applications>Ubuntu Software Cnterでインストール。
無事動画が見れるようになりました。
Ubuntu10.04では起動時間が短縮されたと聞いていたけど試したところ
電源ON→OS選択画面 : 約10秒
OS選択→起動完了&Wifi接続 : 20秒
めちゃくちゃ速くは無いけど8.04の頃よかかなり改善されております。
ブラウザ(FireFox)も最初の起動時は英語だったけど後で自動的に日本語化されていた。
わざわざ日本語版を待つ必要はなさそうですぞ。(^^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、いつも参考にさせていただいています。
Ubuntu10.04のEeePC対応、例えばFn+F2などが機能するかどうかは確認されていますか?
9.10ではカスタマイズが必要だったので、もし確認されていたらご教示お願いします。
投稿: DK | 2010年4月30日 (金) 17時16分
Fn+F2は相変わらずダメでした。汗
今後、9.10の時の対応でうまくいくか試してみようと思います。
投稿: アンビンバンコ | 2010年4月30日 (金) 17時29分
9.10の時の対応で成功しました。
ただし記述が少し変わっており、
・・・ ro ${args}って記述のお尻に
pciehp.pciehp_force=1 pciehp.pciehp_poll_mode=1 (ここ迄繋がってます)
を追記したら無事ON/OFF切り替え可能になりましたよ。
投稿: アンビンバンコ | 2010年4月30日 (金) 18時12分
ご確認頂きありがとうございます。
Fn+F2は900Aの機種依存問題のようですね。
投稿: DK | 2010年4月30日 (金) 18時26分
いつも拝見させて頂いております
9.10からアップグレードしたんですが、フォントがひどくありませんか?
ちょっと前のoperaみたい・・・
投稿: ねこぜひろし | 2010年5月 1日 (土) 00時14分
ねこぜひろしさんへ
私は自作PCはアップグレードしたのですが明朝系の醜いフォントでしたね。ゴシックに変更しました。
なぜかEeePCは最初から見やすいゴシック系ですよ。
投稿: アンビンバンコ | 2010年5月 1日 (土) 06時56分