« D25HW の設定を変更@iPod touch | トップページ | Skypeで国際電話を節約 »

2010年2月28日 (日)

出張用カバンの中身

昔、MobilePCって雑誌の記事に「あの人のカバンの中身」ってな意味合いの記事があった。
モバイルに詳しい執筆者とかの方々のカバンの中身を公開する記事。
HP200LXとかPT PC110なんかが入っていて私の好きな記事のひとつだった。

ちょっとそれを真似てみよう。

まずはバックの外観。
わりと小ぶりなんだがかなり厚みがあるバッグ。

Bag1

私はカバンはブランドとかにはあまり興味がなく、機能最優先。
拘ったのは両開きであること。
片面にノートなどの仕事関連のアイテム、もう片面は着替えやお土産類と切り分けたかったのだ。
ホームセンターで約2千円で買った記憶。

表面を開くと

Bag2

文具類、NICカード、耳栓(なぜ?)Lenovo X60、ACアダプタ。
出張先のオフィスで使うのに必要なものを入れている。
今回はEeePCは持っていかない。事業所で使うのにX60である必要があるのだ。

反転して裏側を開くと

Bag3

ゴチャゴチャである。汗
海外用ケータイ(レンタル)、iPod touch、ポケットwifi、ガラケー、ACアダプタ、USBメモリー、SDカードアダプタ、チケット。
実際はポケットに入れて持ち運ぶものも混ざっており、この写真を撮ったデジカメと入れ替える予定。

あっ、予備バッテリーにもなるACアダプタ入れるの忘れていた。

kenko(ケンコー) iPod用充電式バッテリー U-#3005IP kenko(ケンコー) iPod用充電式バッテリー U-#3005IP

販売元:激安ショップE・T・M
楽天市場で詳細を確認する

これ、iPod touchもポケットWifiも充電できて出先では電源にもなり便利なのだ。

|

« D25HW の設定を変更@iPod touch | トップページ | Skypeで国際電話を節約 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。