iPod touchの音声コントロール
私が32GBを選んだのは音声認識の翻訳ソフトJibbigoを使ってみたかったから。
![]() |
Jibbigo Japanese English Speech Translator 販売元: iTunes Store(Japan) iTunes Store(Japan)で詳細を確認する |
(中国語版が無かったけど)
旧ハードベースの機種では
「ダウンロードは可能ですが、著しく処理速度が遅く双方向での動作ができません。」
とあったのだ。
音声認識絡みについてググって見ると32GBと64GBモデルは「音声コントロール」ってのが用意されている。
正直な話、私はそれすら知らずに購入していた。汗
ホームボタン(丸いの)か、ヘッドホンマイクボタン長押しで起動する。
起動するとこんな画面が表示される。
音楽を流しておいて「次の曲」とか話しかけるととiPod touchがこれを認識して次の曲に切り替えてくれる。
うまく音声認識出来ないときはiPodがロボット風口調でその旨を返答してくれる。
初音ミクよか歳食った感じの女性の声。
![]() |
【送料無料】VOCALOID2 初音ミク |
こりゃ愉快
まぁ人前でおっさんがぶつぶつ呟いていたらそれは気持ち悪がられる。笑
単に音声を相手(人間)に伝えるのではなくマシンが認識するわけだ。
認識出来るってことはテキストにも変換できるわけで・・・
この技術、さまざまなアプリに応用が利くのだと思う。
iPod TouchはiPhoneのようにマイクを内蔵していないのでマイクの装着が必要である。
かといって純正のヘッドホンをいつも繋げるのは鬱陶しい。
巷では格安でiPod Touch用マイクが売られているのでそれを買えば良いのかな?
これなんかデザインに洒落が効いていて面白いんだがわりとお高い。
![]() |
プレアデスシステムデザイン:SwitchEasy ThumbTacks Micro Microphone for iPod nano 4G & touch 2G/Red
販売元:ボトムズ |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント