Ubuntu のUpdateが溜まっていた
最近はすっかり家族用になってしまっていたEeePC900A2号。
久々に起動してみたところ案の定Updateアイコンがプヨプヨと浮いていた。
AWN(Avant window navigator)を導入しているのUpdateになるとアイコンが浮いて知らせてくれるのだ。
ACアダプタを繋いでUpdateアイコンをクリック。
すると自作パソコンで失敗したのと同じ、「ローカルバージョンを保持するか?」を聞いてきた。
保持なんかするもんか!と新しいバージョンを選択(一番上だったかな?)
再起動を促され、起動したGRUB画面を見ると
vmlinuz-2.6.28-15-generic
vmlinuz-2.6.28-14-generic
vmlinuz-2.6.28-13-generic
と3つも並んでおりました。笑
スタートアップマネージャで起動するカーネルを1個に制限ってのを選ぶと
vmlinuz-2.6.28-15-generic だけが表示。
うんうん、この方がスッキリしてよろしい。
自作パソコン時の失敗を生かすことが出来ました。(^^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント