PCのバックアップ&リカバリー
EeePCを使い始めてからバックアップを取るようになりました。
WindowsXpのダイエット
Xandrosの日本語化
Ubuntu他Linux OSの導入
どれも手間が掛かりますし、無事導入出来たとしてもさらに時間の掛かるWebアップデートが加わります。
試行錯誤の末に動かなくなったらたまりません。
私がバックアップ&リカバリーに愛用しているソフトがAcronis True Image Personal 2
2000円を切る格安ソフトですが優れもの。
USBメモリーやCDからブートさせて使うのでパソコンのOSの制約を受けません。
当初はUSBメモリーブートでUSBメモリーにバックアップして、そのイメージを自作パソコンに保存していました。
今はNASにUSB接続でバックアップ。2度手間が無くなり快適です。
ブログをご覧になれば判るように頻繁に色々なOSを試せているのもこのバックアップのおかげで安心だから。
Linuxはまだ判らないことが沢山あります。
どこで起動不能に陥るやら予想がつきません。
それでも万一の時にはお気に入りの環境にものの数分で戻せます。
価格.comのクチコミ掲示板を拝見する限り、SSDでWindowsXpを運用すると使っているうちにプチフリに至るようです。
SATAドライブだと高速で心配無用と思っていましたがEeePC S101のクチコミ掲示板ですらプチフリで困っている人が居られるようです。
長く使っているとキャッシュの書き込みで虫食いになるのでしょう。
EWFのような回避策はありますが定期的にリカバリーするのもひとつの防止策だと思います。
最近は格安のAcronis TrueImage Personal 2は売り切れ状態が続いています。
探したところ、バッファロー製品におまけでAcronis TrueImage LEなるソフトが付いているようです。
調べた限りはアクセス速度はさほど速くありませんがオマケ目当てでいかがでしょう?笑
名刺サイズで衝撃に強いSHD-UHR32GS
バッファロー TurboUSB機能搭載 USB2.0用 シリコンディスク 32GB SHD-UHR32GS 販売元:ValuMore!(バリューモア) ValuMore!(バリューモア)で詳細を確認する |
USBメモリーだとSHD-U16GS
バッファロー TurboUSB機能搭載 USB2.0用 シリコンディスク 16GB SHD-U16GS 販売元:ValuMore!(バリューモア) ValuMore!(バリューモア)で詳細を確認する |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
acronis trueimage は、他ソフトと比べてバックアップが多少早いと思います。
それから幾度かリストアもしてますが、リストアに失敗したことがありません。
信頼できるソフトだと思います。
投稿: atc-500 | 2009年8月21日 (金) 22時48分
そうですね。
私は安いPersonal 2があるうちに買って本当に良かったと思っています。
投稿: アンビンバンコ | 2009年8月21日 (金) 23時11分
LE付いてるHDDまだあるんですね。
最近買ったバッファローのにはなかったんですよ。
私がメインで使ってるのもLEですが、なんら問題ありません。
投稿: FANG | 2009年8月22日 (土) 08時44分
FANGさんへ
>最近買ったバッファローのにはなかったんですよ。
調べたところUSBメモリーでも商品によっては付属しないものもあるようですよ。
EeePCも自作パソコンも私はPersonal 2のお世話になっています。
投稿: アンビンバンコ | 2009年8月22日 (土) 10時21分
Macでは、タイムマシーンというバックアップソフトが標準で装備されています。MacOSはいろんなものが標準でついていますよ。
ネットワークに1テラのHddを置いて、バックアップを取っています。このHddはパーテーションを2つに切って、Winとも共用にしようとしています。いろいろ実験中です。
投稿: 久住コウ | 2009年8月23日 (日) 06時53分
久住コウさんへ
>ネットワークに1テラのHddを置いて、バックアップを取っています。
>このHddはパーテーションを2つに切って、Winとも共用にしようとしています。
NASを導入しておられるのですね。
ネットワーク上のHDDはとても便利ですね。
私もWinとLinuxで共有しています。
FAT32フォーマットのドライブならどちらからも読み書きできますし。
投稿: アンビンバンコ | 2009年8月23日 (日) 10時14分