Xandros にGmailの連絡先をインポート
EeePCの国際標準OS、XandrosにもOutlookのような個人情報管理ツールがあります。
その名も「個人情報管理」・・・まんまやな。
Personal Information Managerと呼ぶようです。
GoogleのGmail連絡先をここにも取り込めればネットに繋がらない環境でも連絡先は調べられる。
まずGmailからvCard形式で連絡先をエクスポート。
次にPersonal Information Managerからこのファイルをインポート。
これでPersonal Information Managerで連絡先が読めるようになりました。
また見栄はってUSで宿泊した宿なんぞを表示。
以前からXandrosのPersonal Information Managerの存在は知っておりましたが手入力は面倒なので使わずにおりました。
まぁさほど使用頻度は無いと思うけどEeePCにも住所録が入っていると思うとなんとなく安心。
![]() |
![]() |
Gmail超仕事術―効率と生産性が飛躍的にアップする!
著者:山路 達也,田中 拓也 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント