4G-X もExpressGate
EeePC 900Aで起動したExpressGateは自宅無線LANの暗号化をAESからTKIPに変更することでwifi接続に成功した。
じつはなんてことはない。
このバージョンのExpressGateをUSBから起動させるとEeePC 4G-Xでもwifi接続出来ちゃう。
起動時に解像度をたずねるテキストがチラッと表示されますが、Spaceキーで起動出来ます。
ちょっとネットアイコンが左にはみ出しておりますがご愛嬌ということで。
右下のWifiアイコンが緑色(接続中)を示しているのがわかると思います。
このまま一番左のアイコンをクリックすればブラウザが立ち上がります。
4G-Xは画面表示が小さいので画面下のランチャーがあるとブラウザ表示量が不足気味。
ランチャーの設定で「使用しないときは隠す」にレ点を入れれば普段は下に隠れます。
これがランチャーを下に隠してブラウザを開いた様子。
もちろんCtrl +スペースでSCIMが起動し日本語入力も可能です。
正直、我が家のEeePCには全てこれを導入したいのですがひとつ問題が。。。
娘らが勉強せずにEeePCを使うのでXandrosには親だけ知るパスワードをかけています。
ExpressGateを導入するとあっという間に起動しちゃう。
下の娘にはバレてしまった。・・・ではは。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント