« Windows7RC版 を900Aにインストール | トップページ | ZIF-SATA変換 Adapterの課題 »

2009年5月 9日 (土)

ZIF-SATA 変換Adapterを内蔵

Eee PC 900AのZIFのピンアサインが逆と気付き逆面導体露出タイプのFFCを注文していたのが届きました。
ZIFコネクタの装着はピンピッチが0.5mmと細かいのでちょっとビビリが入りますが決行。

ZIF-SATA変換Adapterとは
高速なSATAドライブをPATAに変換し、さらにZIFインターフェースに変換するもの。
EeePC900Aは何故か(笑)ZIFコネクタランドがある。
ここに繋ぐことでSec Masterドライブとして使えそうなのである。

ZIFコネクタ装着
ランドとピンの位置を慎重に合わせて両端の1番ピンと40番ピンを仮付け。
固定用ランドにハンダを盛った後、残りの足をハンダ付けしていきます。
ピンをランド側に押し当てると約0.5mmほど沈み、ピンとランドのハンダがなじみます。
これを目安に一本ずつハンダ付けしていきました。

Zif_conect

各SSDとZIF-SATA変換Adapterの配線
ちょっとリード線が短かったようで窮屈な配線となりました。
32GBのeSATAドライブはEee PC 900Aの解析と改造(maoさん編)を参考にレイアウト。
USB端子側を少しだけカットしました。
そうそう、バックアップ電池はスピーカー左右の間に収まるよう移動しました。

Zif_sata_drive

配線の取り回しが汚いなぁ。
この状態からFFCでZIFとSATA変換adapterを接続すればOK。

SSDの動作確認
配線が終わったところで仮組み状態で動作確認。

Zif_led

ZIF-SATA変換adapterやeSATAドライブのLEDが光り輝きます。派手だ。
なんと一発で成功したようです。

Zif_2drive1

Primary IDE Master : eSATA SSDってのがシリコンパワーの16GB
(Secondary)IDE Master : THROTTLEってのがOCZの32GB(IDE変換済み)
無事XandrosやWindows7 RC版が起動しました。

組み立てと内蔵
そそくさと筐体を組み戻してZIF-SATA変換adapterの内蔵作業です。
ZIFコネクタの本体側とZIF-SATA変換adapter側が向きが直交しているのでFFCをねじって使うことになります。

Zif_ffc2

900AのZIFピンアサインが逆なおかげで当初の予定と基板の裏表も逆。汗

Zif_sata_in

リード線が短めなので取り回しが汚いなぁ。。。汗

その後裏蓋を閉じるとIDE側が認識できず、蓋を開けると2ドライブ認識という症状が発生。
よくよく調べたら本体ZIFコネクタ側で僅かにFFCの被服の無い部分がマザーに触れていたようです。絶縁テープで絶縁したら直りました。

一応目的の2ドライブ起動が出来るようになったのですが問題点が。。。

それはまた後ほど。

OCZ Throttle eSATA Flash Drive 32GB eSATA&USB ドライブ・ブリスターパッケージ・2年保証 OCZESATATHR32G CE OCZ Throttle eSATA Flash Drive 32GB eSATA&USB ドライブ・ブリスターパッケージ・2年保証 OCZESATATHR32G

販売元:OCZ
発売日:2008/12/20
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« Windows7RC版 を900Aにインストール | トップページ | ZIF-SATA変換 Adapterの課題 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ZIF-SATA 変換Adapterを内蔵:

« Windows7RC版 を900Aにインストール | トップページ | ZIF-SATA変換 Adapterの課題 »