Ubuntu 9.04 をMacbook風にアレンジ
AWN(Avant Window Navigator)を気に入っているという記事を以前書きました。
加えて少しながら自分の好みにデスクトップの雰囲気を変えてみました。
こんな感じです。
壁紙は通勤帰りに愛車ME06を河原の土手で夕日を背景に写したもの。
夕日の加減がちょっとMacbookの壁紙を意識したりして。笑
縦600ドットの液晶ではバー2本は辛いので下のバーを消してみました。
消し方はバーの上で「パネルを削除」って選んだら消えちゃいました。
消したらゴミ箱も消えちゃったのでAWNの中に追加。
ブログを更新する上でよく使うキャプチャーソフト、画像エディタなんぞをAWNには追加しています。
AWNが気に入ったので母艦(自作パソコン)のWindowsXpも同じようにしたいぞ!
とネットで探すとObject Dockってのがあるんですな。
こちらはさらにグリグリと選んだアイコンが大きくなって面白い。
要するにこれらはMacの真似(Mac使わんので知らんのです)らしいのですが、まぁ良いものは良い。
当面、これでいこうと思います。
Apple MacBook 2.0GHz Core 2 Duo/13.3型/2G/120G/8xSDDL/802.11n/BT/Mini DVI MB881J/A
販売元:アップル |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
XPをMacぽく見せかけるなら
・Visual styleパッチ当ててそれっぽいVSスキン
・RocketDock+Stacks Docklet
あたりで結構イイカンジになります。
VSとかいじると楽しいですね~
あとこの辺りトカ
ttp://yzapps.blog24.fc2.com/
投稿: mao | 2009年5月11日 (月) 02時00分
今Googleで各々を検索してみました。
>Stacks Docklet
そうそう、こういうのが興味があったんですよ。
試してみたいと思います。
情報ありがとうございました。(^^)/
投稿: アンビンバンコ | 2009年5月11日 (月) 06時37分