EeePC901-X改もヤフオクへ
昨夜、とうとう落札してしまった。EeePC900A未開封品。
落札金額は20300円。
今週は見合わせようと思っていたのだが10分前でも19800円に揺らいでしまった。
その前の台湾仕様900の液晶割れ品の10500円はグッと我慢できたんだが。。。
ということでトコロテンでEeePC901-X改がヤフオク出品となる。
EeePC901を買って良かったと思う。
SLCとMLCの違いを知ることが出来た。
マスターとスレーブの関係の勉強も901を買ったからだ。
デュアルブートも色々勉強になった。
そもそもこのブログのアクセス数が飛躍的に増えたのも901発売日以降だ。
BluetoothもWEBカメラもある格上の901-Xを手放すのを奇異に思われるかもしれない。
ただ私は過去にも
買って間もないThinkPad535(Pentium)を売っぱらってPalmTop PC110(SX33)を買った経緯がある。
「小さいの好き」には格上もへったくれも無いのである。
いたれりつくせりの901-Xよりもスレンダーな900Aに強烈な魅力を感じるわけだ。
今回は現状のまま出品するか否か悩んでいる。
OCZeSATATHR16Gの内蔵 は苦労して装着したものの900Aでも使いたい。
SHD-DI9M32G もPATAドライブとして使いたい。
この2つで約14000円。
これをつけたまま出品したからって
約3万円が落札相場のEeePC901-Xが44000円になるとは考えにくい。
そんな予算があれば新品のEeePC901-16Gの方を選ぶだろう。
かといって、どノーマルじゃインパクト無いし。。。
とあれこれ悩んだ末にSHD-DI9Mは付けて40GBモデルとしてヤフオク出品。
SATAの高速SSDも珍しくなくなってきた。
バッファローから発売されるのだから欲しい人はそれを買うだろうし。
BUFFALO Eee PC 901-16G専用 MLC搭載 交換用SSD SHD-ES9M64G-UC 販売元:バッファロー |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
PalmTop PC110(SX33)、ウルトラマンPCですね。
懐かしいです。
上司が買って持て余していました。
WIN3.1をWIN95にフロッピーディスク三十数枚で
インストールしてあげたりしました。
動きは非常に遅かった。
自分も小さいもの好きで欲しかったんですが、
TP220買ったばかりで諦めた経緯があります。
投稿: | 2009年3月15日 (日) 10時17分
上記名前忘れました。
gakuです。
投稿: gaku | 2009年3月15日 (日) 10時18分
いやあ、驚きました。
つい先ほど(30分前)にうちの娘が
「おやじー、コレ捨ててくれー」と持ってきたのが
なんとThinkpad535E
そして、こちらを見たらThinkPad535(Pentium)とPalmTop PC110の話題が・・・
もちろん「馬鹿もーん、こんな可愛いやつが捨てられるか、俺が預かっておく」と・・・
で、現在目の前に鎮座しております。
さんざん使い倒したくせに、まったく「愛が無い」のにもほどがあります。
win95やWin98ならまだWebサーフィンぐらいできる奴なんだぞっ・・・・と
投稿: MWS | 2009年3月15日 (日) 11時03分
gakuさんへ
>動きは非常に遅かった。
そうなんですよ。Windows95には役不足でした。
DOSで使う分には快適だったんですけどねぇ。。。
TP220もまた懐かしい機械ですね!
MWSさんへ
Thinkpad535Eお持ちでしたか!
私はTP230CSを買いそびれ、530をじっと我慢し535が出てすぐ買った口です。
どれも名機だと思いますね。
投稿: アンビンバンコ | 2009年3月15日 (日) 11時38分
901-Xも早速入札者が7人出ていて人気です。
900A、イジり甲斐がありそうですね。昔 熱中したタミヤの『ミニ四駆』を思い出します。ブーム最盛→下降期のいたれりつくせり仕様より、初期モデルのほうがイジり甲斐があって好きでした。軽量化のための穴あけ、モーターと電池の発熱対策の穴あけ、下敷を切って作った自家製ウイングなど色々やりました。
投稿: sou | 2009年3月15日 (日) 23時13分
実はA5モバイルのBIBLO-NCⅢ13も持ってるんですよ。8インチのSVGAで900Aの上に乗せてみたらほとんど同じ大きさでした。
ってことは、PCって10年経ってもほとんど進化してないってことですよね。
速度は速くなったけど、実装技術やなんやらとか・・・。
WEB閲覧やメーリング、オフィス系の作業などできることもそんなに変化してないし・・・。
ま、それはそうとして、ちっこいPCに独特の魅力を感じている私は当分処分できそうにありません。(汗)
投稿: MWS | 2009年3月16日 (月) 00時34分
>MWSさん
私が先日押入れから引っ張り出した初代PC機がまさにその「BIBLO-NCⅢ13」ですっ!
Win2Kが切れるまで使用してました。って言うか、お下がりでウチの財務大臣の初代機でもあるのです。(笑)
お陰で901-Xを購入する際もほとんど抵抗されませんでした。
嫁さんも欲しがっていたサイズでしたので。
悪いのはきっとマイクロソフトだと思いますよ。
Vistaのせいで体感性能は3年以上前に引き戻されている気がします。
VAIO Type Pがホントかわいそうに思えます。
投稿: ko-ichi | 2009年3月16日 (月) 01時12分
souさんへ
そういえばミニ四駆も最後の頃はあれこれついていましたねぇ。
設計的には4Gシリーズが究極のEeePCなんだと思います。
考えに考え抜いて設計してある。そんな感じがします。
MWSさんへ
ちっこいPC好きの場合魅力があるとなかなか手放しにくいですよね。私はいまだにHP200LX持ってますもの。
ko-ichiさんへ
今回のネットブックブームがマイクロソフトの反省材料になってほしいものですね。
一方、Linuxも躍進してほしいものです。
投稿: アンビンバンコ | 2009年3月16日 (月) 07時06分
>ko-ichi さん
Thinkpadの赤っ鼻に対してBIBLOは黒っ鼻ですが(笑)、Eeepcも感度の悪いタッチパッドはやめて「鼻つき」にしたらいいのにね。
ところで私のBIBLOはまだWIN95のままですが、Win2000を入れたいと前から考えていていました。Win2000でも問題なく運用できたのですね。有用な情報でした。
>アンビンバンコさん
ちょっと趣旨からそれた書き込みでもうしわけありません。
ミニPCの話題ということでお許しください。m(_ _)m
ちっこいものとしては、WillcomのWS003SHもあるんですがフルブラウザはいいとして、Windowsmobileが最悪でフリーズばかりして使い物になりません。
それで持ち歩き用の用途で900Aを入手したわけです。
本当にマイクロソフトにはXPを更に軽量化したOSを出してもらいたいものです。
投稿: MWS | 2009年3月16日 (月) 18時06分
MWSさんへ
>ちょっと趣旨からそれた書き込みでもうしわけありません。
全然問題ございませんよ(^^)
私も赤鼻大好きですし。
私はzero3ユーザーでしたが解約しました。
OSは大丈夫だったのですが遅さが不満でした(^^;
投稿: アンビンバンコ | 2009年3月16日 (月) 19時30分
BIB郎くんには13(TFT 800×600ドット)、13D(DSTN640×480ドット)の2モデルがありまして・・・。
何となくどこかの700系/900系の関係に似てますね・・・。(^-^;
結局最終的にはWin98→Win2k、HDDを1.6G→6Gに換装したりして8年間使用してましたから。
当時13万ぐらいだと思いましたので、さほど高額では無かったです。まさしくEeePCのご先祖様だったのでは?
ネットブックの普及でLinaxのシェアがウナギ上りだそうです。
かく言う私も以前Winmeなどという糞OSを掴まされたことがありますので、内心ほくそ笑んだりしてます。
でも、SSDの性能UP&コスト↓のペースから行くと、Win7が出る頃にはネットブックのスペックも問題無いレベルまで届きそうですね。
それがちょっぴり悔しいです。
投稿: ko-ich | 2009年3月17日 (火) 15時14分
ko-ichさんへ
Vistaの評判がいまいちですのでLinuxへ流れる方も増えるのでしょうかね。
軽くて使いやすければこだわらないのですが今はXandrosが気に入っています。
投稿: アンビンバンコ | 2009年3月17日 (火) 20時35分
>ko-ichiさん
うむむー。やばいです。
900Aだけじゃなくて、NCⅢ13もいぢりたくなってきてしまった。ι(´Д`υ)アセ
Win2000にして、CFの4GBに変えて、えーっと200MHzにクロックアップしたいなあ・・・。
しかし、今そんなことしていたら家族の冷たい視線がぁー・・・・(ノω・、)
>アンビンバンコさん
いやあVistaは第二のWinMEになりつつあるとのウワサも・・・
Linuxがデファクトスタンダードになればその分PCが安くなるし軽快に動くしで言うことなしなんですけどねえ。
Xandros、小型PCにはほんとうに向いてますね。もう少しLinuxのことも詳しくなれたら楽しいでしょうね。マイクロソフトの呪縛から開放されて、自由にOSを取り扱えたら最高です。( ^ω^ )
投稿: MWS | 2009年3月17日 (火) 22時40分
MWSさんへ
自宅では1週間Xp使わないこともしばしばありますよ。
投稿: アンビンバンコ | 2009年3月17日 (火) 23時29分
>MWSさん
日本メーカー製ノートPCにXpダウングレード権なんてのが出てきた時点でNT版meの烙印決定です!<Vista
BIB朗いじるくらいなら、純正4Gに2kインストールした方がお金も掛からないし良いのでは?(^^;
あ・・・でもその手はありますね・・・。
Win2kのインストールディスクどこだったっけかなぁ・・・。
投稿: ko-ichi | 2009年3月18日 (水) 00時17分
4G-XはSP2でしたっけ?
それ以外は901と同じ工程だと思います。
私の場合WeblogBehaviorがわかりやすかったですね。
http://behavior.jp/index.php?e=846&PHPSESSID=ecd134bf31b68a0d93b8695f4c291746
後は、SP3の更新パックをダウンロードして、統合すればOKかと。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsXP/sp3/default.mspx
投稿: FANG | 2009年3月19日 (木) 16時35分
今回の件だったらここが、一番ですかね。
http://project-r.org/eeepc/nlite.html
統合の件も詳しくかかれているし。
投稿: FANG | 2009年3月19日 (木) 16時41分
FANG さん、フォローありがとうございます。
苦手分野なので助かります。
投稿: アンビンバンコ | 2009年3月19日 (木) 20時21分
900Aを手に入れたことで以前書き込みさせて頂いた者です。
私もはSHD-DI9Mに換装済み901X持ってるんですよ。
正直最近はもっぱら900Aの使用頻度が多くなってきました。
やはり軽いので外出時や通勤時に900Aを選んでしまいがちです。
最初は安いしお遊び用にとでも思ったんですが。
900AのSSD換装してしまうと、私も901を手放すかもしれません。
投稿: africat2 | 2009年3月21日 (土) 10時41分
africat2さんへ
901と900の寸法や重量差はほんの僅かなのですがその差に妙に魅力を感じてしまうんですよ(^^;
不思議な世界です。
投稿: アンビンバンコ | 2009年3月21日 (土) 10時58分