« Bluetoothの消費電力 | トップページ | EeePC900A 用SSD比較 »

2009年3月21日 (土)

EeePC のFLASH_CONとは

コメント欄でFLASH_CONやSSDに対する質問がありましたので改めて書いてみます。

EeePCではSSDモデルはminiPCIeコネクタを用いてFLASH_CONと印字された部分にSSDが接続されています。

Flashcom_sFLASH_CONのピンアサインは左図の通りです。
(先輩方のブログで公開されている情報をもとにEXCELで作りました)

注)
26pinは他サイトではGNDと表記されているがCSELに相当します。
EeePC900Aでは26pinはGNDとなりマスター扱い。

ひとつのコネクタ中に

 IDE信号(白色)と電源系
 SATA信号(水色
 USB信号(緑色

が存在します。
(EeePC900AではUSB信号は届いていないとか)

市場のほとんどのこのタイプのSSDは左図で白色部と電源系が接続されるIDE(PATA)モデル。

今年に入って高速アクセスが売りのSATA接続のSSDが発売されましたが、水色部と電源系しか使っておらずほとんどの端子が遊んでいます。

PATA、SATA両方の信号が来ていますから理論上は2ドライブが利用可能ですがソケットが1つなのでそのままでは1ドライブしか利用できません。

しかし、亀亀増設などを行えばひとつのコネクタで2ドライブが利用できます。
PATAとSATAでは接続に要する信号数が圧倒的に違いますから配線作業の可能な方ならコネクタ側をPATA、手配線をSATAの方が楽ですよね。

Esata16g_hybrid_2

一方、EeePCには無線LANや3GCARD用にもminiPCIeコネクタが用意されています。
miniPCIeコネクタの使い方としてはこちらの方が一般的で各メーカーが内蔵無線LANの接続端子として使っているようです。

ピンアサインは上記FLASH_CONとは電源含め異なります。下記リンクに載っています。

http://tie2.dip.jp/~tie2/EeePC/EeePC_hack_cf.html

FLASH_CON対応のSSDを接続しますとSSDどころか本体を壊す可能性がありますので避けたほうが良いでしょう。
私の認識している限りはminiPCIeに対応しているボードは通信系のものが一般的でストレージ系で利用できるものは知りません。

|

« Bluetoothの消費電力 | トップページ | EeePC900A 用SSD比較 »

コメント

質問です。
901-Xと900Aのアダプタは互換性ありますか?

投稿: | 2009年3月21日 (土) 15時58分

この記事への質問だとするとSSDでしょうか?
それなら互換性あります。

ACアダプタだとすると互換性ありません。
http://eeepc.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/eeepc-c6da.html

投稿: アンビンバンコ | 2009年3月21日 (土) 16時06分

え???
違うの?<ACあだぷた

・・・あ~びっくりした!
出力12V-3Aでいっしょですよぉ・・・
違うのはバッテリーですよね。

ミリオンHitおめでとうございます!

投稿: ko-ichi | 2009年3月21日 (土) 17時48分

>違うのはバッテリーですよね。
そうでした。失礼いたしました。
ACアダプタつかえるんだぁ。知らんかったです(^^;

>ミリオンHitおめでとうございます!
ありがとうございます。

投稿: アンビンバンコ | 2009年3月21日 (土) 17時55分

自宅と事務所に1つずつ置いて使ってますから。
違うなんてことがあったら大変なことでした。

コメント読んだ瞬間事務所まで走ってしまいました。
まぁ、形が一緒でも中身が違うなんてことはよくありますからね

投稿: ko-ichi | 2009年3月21日 (土) 18時22分

ko-ichi さんへ
>コメント読んだ瞬間事務所まで走ってしまいました。
お騒がせいたしました。重ね重ねお詫びいたします。

投稿: アンビンバンコ | 2009年3月21日 (土) 18時41分

一言いいっすか?
ケースを分解して細かいハンダ付けの技術を要する実験的で大幅な改造論議はここの主旨にそぐわないかと・・・。
情報量はすごいのですが、まるっきりチンプンカンです・・・。A(^^;
技術系にお詳しい方はご自分でサイト立ち上げてここにリンクさせておいていただければ助かるんですけど・・・。
少なくとも今までの累積情報で、ケースを割らなくても十分スープアップできる環境になったことがわかりましたし、余り追い詰めた改造は火災のキケンも考えられます。

むしろマイクロソフト帝国に征服されている日本国においてOS環境に一石を投じるような展開が個人的には嬉しいです。
主様とは別に来訪している一小市民としての感想として。(^^;

投稿: ko-ichi | 2009年3月22日 (日) 10時30分

ko-ichiさんへ
>むしろマイクロソフト帝国に征服されている日本国においてOS環境に一石を投じるような展開が個人的には嬉しいです。

さきほどたまたまlxubuntuなるシンプル版を紹介いたしました(^^)
Xandrosを安牌と考えていろいろチャレンジしてみたいですね。

投稿: アンビンバンコ | 2009年3月22日 (日) 11時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EeePC のFLASH_CONとは:

« Bluetoothの消費電力 | トップページ | EeePC900A 用SSD比較 »