« Bluetoothドングルを買ってきた | トップページ | EeePC900A のXandros日本語化 »

2009年3月 8日 (日)

900A覚書

Eee PC 900Aに関する私の覚書をこのページに綴っていきます。

Eee PC 900Aとは?
EeePC4Gの筐体の雰囲気のまま液晶を8.9inchとしCPUをAtomに強化したモデルです。
この記事あたりに私の独断でまとめています。EeePC 900Aとは?

900a1

標準OSはXandros
900Aの入手で初めて私はASUS純正Xandrosを手にしました。

900axandros

ただSSDが4GBでの日本語化は満杯に。
そのあたりはこの記事に。EeePC900A用Xandrosに書いています。
4GBのままならXEPC版Ver1.7がお薦めです。
SSD増量を前提にEeePC900A用Xandrosの日本語化 の記事も書いてみました。
本来は先頭sdaドライブ決め打ちですがsdbからも起動できます。

LXubuntu
デフォルトのアプリケーションはFirefoxのみという軽量Linux OSです。
標準の4GBのSSDにも余裕で収まり軽快に動きます。

Lxde

Ubuntu Netbook Remix 9.04
小さい画面のPCに配慮した構成のOSです。

Screenshot

Ubuntu9.04
普通のUbuntuですがAWN(マック風ランチャー)との組み合わせがGood

My_desktop_s

ExpressGate
ExpressGate(Splashtop)をSSDにインストールするとGRUBで選択後わずか9秒で起動します。

環境はこまめにバックアップ
日本語化は手間もかかりますしハマることもあります。
日本語化前と、日本語化後、その後環境設定の変更にチャレンジするときはバックアップがお勧めです。
リンク先にSSDが4GBを前提にバックアップ&リカバリー手順を書いています。

SSDは強化がお薦め
リファビッシュ品のEeePC900Aはやっつけ仕事?のSSD(MLC4GB)が載っています。
サイトをみても4GBの仕様は無いのでリファビッシュ品オリジナル?
BIOSを最新にUPDATE することで高速なSATAタイプのSSD装着 も可能です。

900_esta32

これはOCZ社のeSATAドライブの中身を手配線で装着した様子です。
SATAなので激速ですよ(^^)

Ocz_bench

さらに純正SSDへの亀亀増設も可能です。

ハンダ付けが苦手な方はSHD-ES9Mシリーズ がお薦めです。

バッテリーの互換性に注意
EeePC900Aのバッテリーを手持ちの4G-Xや901-Xと比較 してみましたが互換性はありません。
どうやら900HAと互換のようです。

EeePC900Aの分解方法
Wifiカードを組み替えたくてとうとう分解しちゃいました。

900ab3

Bluetooth
BluetoothドングルとBluetoothマウスの自動認識に成功しました。
 → Bluetoothマウスの自動認識 に紹介してあります。
さらにドングルを本体内に内蔵してスッキリ♪

Bt2

WebCamを内蔵
デフォルトで剥ぎ取られていたWebCamを内蔵しました。

Webcam01

eSATAドライブを本体内蔵
高速なeSATAドライブを本体オンボードSSDランド付近に内蔵しました。
リンク先の記事ではWifi上に配置していますがその後写真の位置に移動。

900a_ssd_line

CFをZIF経由で接続
SLCの高速CFをSSDとして利用しています。Xandrosにちょうど良い。

Cr1000_5

 

 

|

« Bluetoothドングルを買ってきた | トップページ | EeePC900A のXandros日本語化 »