THROTTLE eSATA Driveを再度分解
EeePC901-XのPri Master用に手配したOCZ社のTHROTTLE eSATA Drive 16GBがメール便(200円)で届きました。
今回はちょっとハードルが高い。
EeePC901-XのショートSSD脇の3GCARD用スペースに配置するためeSATAコネクタやミニUSBポートを除去してコンパクトにする必要があります。
配線もショート用コネクタピンから横取りするので難儀しそうです。
まずはケースをばらしてTHROTTLE eSATA Drive の基板を丸裸にします。
eSATAコネクタの除去
EeePC筐体内に内蔵するので邪魔なコネクタは除去します。
こんな感じで少し浮かせて固定して外したい足にハンダを山盛りします。
まとめてハンダごてで温めるとコネクタが重力でポロッと落ちる作戦です。
これはイメージ通りうまくいきました。
ミニUSBコネクタの除去
こいつは重力でって手が使えません。
ヒートガンで炙りたいところですがそんなもん持ってないし。。。
しょうがないので同様に
コネクタ足右サイド、左サイド、4pin信号部の三箇所をハンダ山盛りにしました。
同様に温めながらコネクタ口側から徐々に持ち上げ、剥がしていきました。
(コネクタを持ち上げるために付属でついてきたUSBケーブルを利用)
最後に4pin部だけ残るのでそこをまとめて溶かせばポロッと外れました。
んで余分なコネクタ類を外した状態がこちら。
信号は
VCC:本来は5Vですが3Vでも動くそうです。
GND:GND
上の丸は上からTX+、TX-
下の丸は上からRX-、RX+
です。
信号を間違えるとSSDを壊します。
気をつけましょう。
さてさて、
次は苦手な本体分解とTHROTTLE eSATA Driveの内蔵作業です。
価格.comでキーボードを外すちょっとしたTipsを知ったのでちょっと気が楽。
私が買ったのはメール便OKのこちら↓
Read90MB/s Write30MB/sの高速外付けフラッシュメモリ(eSATA接続時)【メール便OK】OCZ THROTTLE eSATA&USBフラッシュメモリ16GB 高速読込90MB/s 【OCZESATATHR16G】 |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私はeSATAコネクタの取り外しが上手くいかず、イライラした結果ニッパーで破壊してしまいました。。^^;
USB miniBは残していたので、幸い現在はUSBメモリとして稼働しています。USB Flashとしても高速なので重宝してます。(高く付きましたが)
投稿: akira | 2009年2月15日 (日) 14時05分
akiraさんへ
>ニッパーで破壊してしまいました。。^^;
破壊ってのも無難な方法ですね。
ポタッて落ちた瞬間くさいにおいがして基版を壊したかとヒヤヒヤしました。
投稿: アンビンバンコ | 2009年2月15日 (日) 14時50分
そんなはずし方があったんですね( Д) ゚ ゚
そういえば、誤ってはんだがついた端子は溶けやすかったような。。。
自分は経験が足らないです。
投稿: ルミス | 2009年2月15日 (日) 14時59分
ルミスさんへ
ちなみにsoltec41さんはeSATA側はハンダ吸い取り線でカラカラに吸い取って外したそうですよ。
私は吸い取る手は苦手なのでこの方法を選びました。
投稿: アンビンバンコ | 2009年2月15日 (日) 15時18分
アンビンバンコさん
こちらのサイトを参考にさせて頂いて、既にSHD-DI9M16G+THROTTLE eSATA Drive 16GBを実装しましたが、半田付けにはえらく苦労しました。
コネクタ外しには、Sunhayatoの”表面実装部品取り外しキット”を使っています。
もう少し簡単な方法はないかと、次はTrancsendに挑戦中です。
投稿: 愛餓雄 | 2009年2月18日 (水) 01時50分
愛餓雄さんへ
表面実装部品取り外しキット、良さそうなんですが結構なお値段なんですよね(^^;
頑張ってください!
投稿: アンビンバンコ | 2009年2月18日 (水) 06時59分