EeePCのBIOS Update方法
先日、EeePC 900シリーズ Wiki を参考にEeePC 901-XのBIOSを1703にupdateしました。
いつもお世話になっているのですが、自分へ覚書の意味でも書いておこうと思います。
(うまくリンクできないのですがEeePC 900シリーズ Wiki はサイドバーにリンクしています)
BIOSのUPDATEにはリスクが伴います。
UPDATEの必要性を感じない場合は急いで行う必要はありません。
ネットで効果やネガの無いことを確認してから実施するのが無難です。
失敗すると起動出来なくなる場合がある。
最新が最善とは限らない。
(実際、過去にUPDATEでSSDのUDMA動作が出来なくなったケースも有り)
ほかにも方法はあるようですが私は以下の手順が一番無難そうに感じます。
BIOSのダウンロード
まず ASUSのサイト から最新BIOSをダウンロードします。
1703.zipみたいな圧縮ファイルで展開(解凍)すれば1703.romが出てきます。
USBメモリーにコピー
USBメモリーのルートにコピーします。
SDHCカードではダメです。
私は USBメモリーが見当たらない! と怒られました
USBメモリーもUSBブートが出来る物と出来ない物があるようです。
BIOSのUPDATEでは相性の良いUSBメモリーを選んだ方が安全です。
例えばEeePC 901-Xなら
1703.rom ⇒ 901.rom にリネーム。
BIOSのupdate
電源を切り、ACアダプタとUSBメモリーを挿して電源ON!
すぐさま Alt + F2 キー同時押し
これでBIOSのupdateが始まります。 (以降自動です)
1回目に「USBメモリーが見つからない」と出るかもしれませんが
探し続けるので2回目あたりでUSBメモリーを見つけてupdateされます。
注意すべき点はバッテリー切れだと思います。
昔、自作PCのマザボをBIOS UPDATEに失敗しタダの板にした経験があります。
電源の確保は確実に~♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
update後変わりましたか?
最初の901(だったか?)で問題なかったんですが、
なぜか今は1301入れてます。
それと簡単にリカバリーできるものと違いBIOS導入にはリスクとか注意事項を一番上に書いておくと良いと思うのですが、どうでしょうか?
投稿: FANG | 2008年12月 2日 (火) 02時54分
FANGさん、おはようございます。
>update後変わりましたか?
Windows7の起動時の画面の問題を期待したのですが残念ながら変わりませんでした。
リスクの件、ごもっともですね。追記しておきます。
投稿: アンビンバンコ | 2008年12月 2日 (火) 07時00分
前から気になっていたのですが
BIOSのアップデートってなにかメリットがあるのでしょうか?
危険性ばかりが紹介されていて「じゃぁ何のためにするねん!!」って一人突っ込んでいましたww
今まで考えたことないし901を使い始めてからそんなこと出来るんだって知ったので少し気になります
投稿: ひるこ | 2008年12月 2日 (火) 10時18分
>BIOSのアップデートってなにかメリットがあるのでしょうか?
BugFixなんでしょうが、更新するたびに怪しいトラブルがありますね。
UPDATEしたと同時に消えたり。
1500位のからSATAに対応したとか聞いたような気もしますが、どうせ持ってないし。
どのVerが一番安定するかはわかりませんね。
やることなくなって、BIOS更新してみましたが、不都合無ければしないのが一番ですね。
リスクのわりに得る物が・・・
投稿: FANG | 2008年12月 2日 (火) 10時56分
>BIOSのアップデートってなにかメリットがあるのでしょうか?
なんらかの不具合を感じていてそれがBIOSのUPDATEで解消するときには有効です。
ただ必要も無いのにむやみに最新を追いかけても作業にリスクがあるのでお勧めは出来ないということです。
私の場合は画像描画がらみの問題が解決する可能性を求めてupdateしてみました。
投稿: アンビンバンコ | 2008年12月 2日 (火) 22時30分