Windows 7 @ EeePC 901
やっとWindows 7 Preβを入手出来たのでEeePC 901で試してみます。
インストールには約7GB必要と聞いていたのでCF8GB側にインストールしました。
いきなり言語やキーボードを聞いてきます。
表示は英語決めうちですが言語とキーボードは日本語を選べます。
インストール先を選びます。
このパーテーションじゃ足りない。10GB以上をお勧めする。
などと表示されるのでCFドライブのパーテーションをいったん削除したところやっとCFにインストール出来ました。
Windows 7を入れるなら16GB位あったほうが良さそうです。
Preβ版だからか長い登録キー入力は無し。
インストールが終わるとこんな画面で立ち上がります。
複数ユーザーなら真ん中のアイコンが複数なのかな?
このアイコンをクリックすると・・・
これがWindows 7 preβのデスクトップ画面です。
起動時間を計ろうと一旦電源をオフして電源on。一瞬で起動!速っ!
アハハ、サスペンド&レジュームだったのね。
シャットダウンして起動すると約1分で起動を示す音楽?が聞こえますが画面はブラックアウト。
待つこと5分???
強制電源offしようと電源ボタンを押すと3枚目の写真と同じ画面が表示されました。
なんだかなぁ。。。Vistaをちゃんと使った経験がないのでわからん。
立ち上がったあとはキビキビ動く感じで好印象です。
ただLANもWIFIも黄色マーク。Xpのドライバって使えるのだろうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
WIN7も気になりますが、もう少し情報が流れてからやってみます。
とりあえず、今日はpuppy入れてみました。
思ったより速くて面白いですよ。
今はpuppyから書き込んでますよ。
投稿: FANG | 2008年11月28日 (金) 00時52分
FANGさん、おはようございます。
puppy、良さそうですね。小さなSSDストレージでも負担がなさそうです。
起動は速いのでしょうか?
投稿: アンビンバンコ | 2008年11月28日 (金) 07時15分
ISOファイルで140MB位だったかな?
SDHCにインストールしたので、読み込みは遅いですが、
本体+キャッシュ他?500MB(変更可)の統合ファイルが540MB位になり、
それを最初に読み込んで、RAMドライブに入れるようです。
(違うかもしれません。すみません)
ですので、起動には多少時間かかるが、起動後はメチャ速いというシステムらしいですね。
MBRの設定でつまづいてあまり使ってませんが、なかなか面白いですね。
設定ミスでどこか遅いですが、CDブートでは凄い快適でした。
ここで、Ver4.1.1落として、
http://openlab.jp/puppylinux/
ここで日本語化です。
http://nami4.dyndns.org/p_blog/
普通にネットする分には解析されているようですね。
調べたらpupeeeってのもありますが、
701用らしいのと、古いんで、4.1.1のほうがよろしいかと。
投稿: FANG | 2008年11月28日 (金) 10時35分
FANGさん、こんにちは。
そのリンク先、先ほど拝見しました。
なるほど軽いけど最初の読み込みには時間がかかりますか。
やっぱXandrosは偉大だなぁ。。。
LinuxつかうようになってからUSBメモリーで使えるとか便利なテクをおぼえることができて幅が広がりました。
投稿: アンビンバンコ | 2008年11月28日 (金) 11時50分