EeePC 901-16GはXpressPath搭載
ASUSサイトによればEeePC 901-16Gを日本で11月29日から発売だそうです。
該当記事はこちら http://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=13604
SSDは16GBで分割では無さそう。
XpressPath搭載ということなのでEeePC S101のSSD流用ではないでしょうか?
だとすればロング基盤なので裏蓋に配置されると予想されます。
電源を入れてからOSが立ち上がる時間
シャットダウンしてから電源が切れる時間
ASUS社はこれを重要視しているとのことですが私もそうです。
新幹線などでの利用においては上記の俊敏さはとても重要となるんです。
XpressPathの威力はとても気になるところです。
旧SSD4GBの場所は空きランドなのか?
であれば
miniPCIeのコネクタを乗せれば4GB追加できたりして♪
記事を書いた時点では売り切れ! EeePC 901-16G
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>XpressPath搭載ということなのでEeePC S101のSSD流用ではないでしょうか?
だとすればロング基盤なので裏蓋に配置されると予想されます。
そうみたいですね
SSDはMLCタイプの(それでも今までの倍のスピードがでるとか・・・)
16Gバイトが今のDドライブの位置につくみたいですよb
そいでCドライブの位置が空ランドになって(後々無くなっちゃうみたいな話聞きましたけど・・・)増設できるんじゃないのーって話聞きました
起動も終了も超高速で17秒?とかなんとか聞きました
17秒で起動してインターネットに接続するまでが1分って考えたらめちゃめちゃ早いですね・・・・
ウイルスバスターやらなんやら入れてて
my901は起動が少し重くなってますし
なんとか高速起動してくれないかなぁ
なんて思いながらネットにいそしんでいますw
ではでは
投稿: ひるこ | 2008年11月29日 (土) 13時33分
ひるこさん、こんにちは。
>ウイルスバスターやらなんやら入れてて
>my901は起動が少し重くなってますし
>なんとか高速起動してくれないかなぁ
私はAVAST4を軽くて気に入って愛用しています。
投稿: anbinbanco | 2008年11月29日 (土) 15時17分
AVAST4ですか
耳にはしたことはありますがセキュリティチェックの精度的に大丈夫なのかなって思ったり思わなかったり・・・
linuxではセキュリティソフトとか使ってるんですか??
ネットとメールとワードだけならxandrosでもいいかなと思って改めて検討中です^^
あとEMで外出先で使っているのですがこれはlinuxでも使えるのかなと調べています
ご存知でしたら教授願えたらなと・・・・^^
では
投稿: ひるこ | 2008年11月29日 (土) 16時38分
AVAST4は軽い分精度は落ちるようです。
知り合いがAVAST4入りのPCを会社に持ち込んだらスパムウェアが入っていたとか。笑
Xandrosはウィルスソフト入っています。
もっともLinuxはシェアが小さいのでウィルス撒く対象にならないそうです。
EMは判りかねます。
投稿: アンビンバンコ | 2008年11月29日 (土) 17時05分
ますます楽しみだなぁ^^
Xpの起動時間を図ってみると1分くらいかかっててかなり驚きました(汗
xandrosだと30秒をきるそうじゃないですか
なかなか楽しみであります^^
投稿: ひるこ | 2008年11月29日 (土) 17時17分
>xandrosだと30秒をきるそうじゃないですか
ストップウオッチで測ったら25秒でした。
でもASUS開発担当者は30秒と言っています。
もっとも先にOSが起動しても無線LAN繋がるのを待つ必要がありますけど。笑
投稿: アンビンバンコ | 2008年11月29日 (土) 18時40分