EeePCとAir Station接続
昨夜、Air Stationを介しての自作PC、EeePC901、NASの接続に成功しました。
自宅ファイルサーバー環境の誕生です。
ただ難点が残っておりました。
・EeePC901がAir Stationと直接繋がらない
(暫定で古い10BASE-Tのアクセスポイント経由で接続)
・アクセス速度が体感的に遅い
(自作PCのNICカードも10BASE-Tなんだと思います)
コメントでWindows環境ならEeePCとAir Stationは接続できると教えていただき早速チャレンジ。
ここによれば、クライアントマネージャ3ってのをEeePCのWindowsにインストールすれば良いらしい。
バッファローのAir StationのAOSSって機能を使うとなんだか自動的に繋がってしまいました。
試しにNASのファイルをEeePC901で開いてみると ・ ・ ・ 速っ!
10BASE-Tとは大違いですな。
OSがWindowsXpという限定ですが、無事
EeePC901 188GBモデルが完成しました。
(SSD12GB+SDHC16GB+NAS160GB)
相変わらずXandrosからAir Stationへは繋がりません。
普段はXandrosなのでこいつを解決しなくては。。。
【3営業日以内発送在庫】【送料無料】[バッファロー]NAS LinkStation RAID対応 1.5TB(LS-W1.5TG...
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは~
NAS構築&901接続おめでとうございます。
前回の記事のIP固定できなかったやつは、すでに使われているアドレスだったからかもしれませんね。
うちは玄箱(NAS)を192.168.0.100、複合機を192.168.0.10とかって固定しています。
IP固定をしていないと、電源落ちたときにアドレス変わっちゃう場合があるんでんでご注意を。
投稿: Archie | 2008年10月18日 (土) 16時34分
Archieさん、こんばんは。
私も固定にしたいのですけどねー。
最初は適当な数字を入れたら競合しとると怒られて、
DHCPの割り当ては2から16までみたいな表記があるのでその中に入れたのですが見れなくなり。。。
結局自動割当のお世話になってます。
投稿: アンビンバンコ | 2008年10月18日 (土) 18時44分
>DHCPの割り当ては2から16
DHCPが自動的に振り分けるアドレスは192.168.0.2~192.168.016までってことですね。
小さい番号から自動的に割り振られると思います。
それから。Air Station(ルータ)のIPアドレスが192.168.0.1になってるはずです。
Air StationのメニューからDHCPクライアントってところを開くと、使われてるIPアドレスが分かりますよ。
んで、空いてるIPをNASに固定と。
192.168.0.1はおそらくなので、違う場合もあります。192.168.11.1とか。
微妙な説明ですみません(泣)
Air Stationがあればスクリーンショットなどで説明できるのですが、今はIOデータのものを使ってますので^^;
投稿: Archie | 2008年10月18日 (土) 19時07分
Archieさん、こんばんは。
大変参考になりました。
DHCPクライアントを調べて使われていたIPアドレスが分かりました。
手動にできたので任意の大きめの11とかを入れようとしましたが断られ、元来あてがわれていた小さめの数字ならOKと返ってきました。
無事手動で固定アドレスに設定できました。
ありがとうございました。
投稿: アンビンバンコ | 2008年10月18日 (土) 20時53分